注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

無意識かよくわかりませんが、嫌いというか苦手な人だなあと思う人の話をずっと聞いて…

回答1 + お礼1 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
19/09/12 22:06(更新日時)

無意識かよくわかりませんが、嫌いというか苦手な人だなあと思う人の話をずっと聞いてると、気分が悪くなったり吐き気がするようになりました。これは拒否反応でしょうか。
実は昔職場のレジでよくミスしていたため、オーナーと店長二人に囲まれた状態でレジ操作の確認と注意をされていた時に意識を一瞬失って倒れ、そのあと嘔吐しました。それがきっかけになったのか、その職場で苦手だった人(私に強く当たったり影で私のこと悪口いって吊し上げみたいにしてた人)から注意されてた時に、また気分が悪くなりました。
別の職場でも入ってすぐの頃店長から仕事の説明聞いてただけで気分が悪くなり座り込んだりしてました。少しだけ店長のこと苦手だったかもしれません。
こんな風に苦手な人に接してると気分がすぐ悪くなるの、精神科にでもいった方がいいのでしょうか。
弱い自分が嫌になります。

No.2915913 19/09/12 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/12 21:54
匿名さん1 

精神疾患といっても、種類が多すぎて何に該当するのか、或いは、どれかに必ず該当するものなのかさえ分からないですけど。
どれかには該当しそうな気がしますよねぇ。強迫性障害というのも近いような気もしますが、素人で詳しいこと知りません。
ここには詳しい方がいらっしゃるようですので、眼に留まるといいですね。

No.2 19/09/12 22:06
お礼

>> 1 優しく気にかけて回答してくださりありがとうございます。
どなたか詳しい方の目にとまるとありがたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧