注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

吹奏楽部に所属している高専2年生です。来年から指揮者をすることになりました。私に…

回答1 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 10:55(更新日時)

吹奏楽部に所属している高専2年生です。来年から指揮者をすることになりました。私にとってはそれがすごいプレッシャーで…
というのも私の学校では指揮者の人が全部指導をしたりするんです。しかもそれをやり始めたのが現在指揮者をしてる人なんです。現指揮者の人はほんとになんでもできて部員からの信頼も厚くて、私自身その人の指揮と指導が大好きで合奏に行かなかった日がないくらいです。おまけに今年のコンクールでは5年ぶりに金賞をとることができてほんとに吹奏楽って指導者だなって思ったんです!でも現指揮者の人は今年で指揮者から引退するので、後継者を探さなきゃってことで私がその人直々に指揮者に推されて、そして私がやらなきゃ他にやる人がいないという状況だったので引き受けました。引き受けたばっかりの頃は実感が湧かなくてふわふわした感じだったんですけど今になって急にプレッシャーを感じてしまって、しかもそのプレッシャーの原因になってるのは過去の自分の発言で…
部員の人達は世代交代したばっかりの私にそこまで期待はしないっていうのは部内で1番信用してる友達に言われて「そうだよな」って思ったけど、コンクール後の私は「吹奏楽は指導者だよね!」って言ってるし、今の指揮者に「指揮者やめないでください!ずっと指揮してください!先輩の指揮で吹いてたいです!」とか言っててその自分の発言に辛くなってます…自分が指揮をすることに1番の不満を持ってるのが自分でどうすることもできなくて毎日泣くことしかできません…
指揮者を断る事もできないし、先輩にこんなこと相談するのも折角私のことを推してくれたのに申し訳なくてできません…助けて下さい…

No.2947407 19/11/07 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/08 10:55
匿名さん1 

主さんを推薦してくれたのですし、主さんも自分の事を信じてあげては?その人みたいに、じゃなくて主さんなりのやり方でいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧