注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

生きてることが辛い 今思えば小さいころから人の輪には入れず クラスの子にはい…

回答2 + お礼2 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
19/12/01 08:43(更新日時)

生きてることが辛い
今思えば小さいころから人の輪には入れず
クラスの子にはいじめられ
他人からはナメられ
中学や高校、学生時代は暗いもので
社会人数年やってる今も孤独です
人の為にと思って尽くしたことも簡単に忘れ去られ 人は離れていき
深い関係じゃない人からもきつい言葉を浴びせられたり
どうしてこんな不運な人生なんだろうと今泣きながら書き込んでいます
私自身人に暴言を吐いたりいじめとかもするつもりはないし
だけど他人からはなぜかきつい態度をされ
本当に原因がなんなのか分かりません
自分が完璧な人間だとは一切思ってはないですが なぜこんなに傷つかなきゃいけない人生なんだろうと
苦しいです
今の職場も特に大きな出来事もなくやっていましたが 最近になり人間関係が大きく悪くなりました
結局私はいじめれる立場になるのです
私の良いとこは目もくれず悪いとこばかり浮き彫りにされていじめられます
今の職場はやっと続けられそうだなと思っていたのに
人間関係が悪化し居づらくなりました 
さすがに私自身も「自分に問題があるんじゃないか、自分の弱さが問題があるんじゃないか」とか色々考えてみたし
母親にも相談してみました
それでも何をどうするのか最善策も浮かばないし
なにが正解かもわかりません
自分を責めるのもいい加減苦しくなってきました
いっそこの世に生まれなければよかったのに
恵まれた国に生まれたけど
どうしてこんなに生きづらいのか
答えが知りたい


No.2960577 19/12/01 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/12/01 08:34
お礼

>> 1 あなたが自分自身を責めるのはどうだろう? と言うか責めてもいいけど、 責め続けるのはどうだろう? と思いました。 私も自分を責め… ありがとうございます。
 
自分を責め続ける…正直それを続けてきたつもりではありますが自分自身を大切にできなくなってきてしまっているんです。「いじめられて当然なんだ、嫌われて当然なんだ、どうして嫌われてるか分からないけど、私はこんな風にはじき出されて当然なんだ」とそればっかりが頭に残り苦しいです。
だからほんとうに理不尽なことを言われても言い返せなくなったし
自分のなにがいけないのか理由もわからないまま自分を否定し続けて
生きていく自信がありません。
ほんとうに私ばかりのせいだったのかも分かりませんが
少なくとも嫌われてる自分がいるっていうこと
理由もわからない
かなり苦しいものなんです。
でも優しい回答をありがとうございます。

No.4 19/12/01 08:43
お礼

>> 2 なんで?と思われるでしょうが、 主さんは保育士に向いてると思いますよ? 弱き者の気持ちが分かる方だし、 主さんも癒されたり信頼されたり… ありがとうございます。
 
保育士、ですか。
正直大人を相手にしながら働くよりは、子供たちのお世話や面倒をみる方がだいぶ気持ちの楽さが違うかなとは思いますね。
ですがかなり大きな不安がありまして
私女なんですけど実は身長が150で、顔がそれはもう中学生と間違われるほど幼いんです…。20代後半なのに。
そのせいもあってかよく人にナメられることもあるので
保育士とかだと親御さんにバカにされたりしないかな、とか
子供からバカにされたりしないかな、という不安しかないのです。
実際に何度か子供からバカにされたこともあります。
ですがせっかく教えていただき
保育士も視野に入れてみますね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧