注目の話題
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお

はじめまして。もう大人の女性ですが、悩みを聞いていただけたら嬉しいです。 …

回答8 + お礼6 HIT数 607 あ+ あ-

匿名さん
20/01/26 18:26(更新日時)

はじめまして。もう大人の女性ですが、悩みを聞いていただけたら嬉しいです。

家族について、相談をさせてください。

幼い頃からわたしの家庭は、
喧嘩が絶えずあり、激しい夫婦喧嘩はしばしばでした。
叩かれたこともありました。
主に長女である私が、いつも喧嘩の仲介に入って母のことを子供ながらに精一杯なだめていたと思います。
母は今となっては忘れていますが、
「あなたの顔をみていたらイライラするからどっかに行って、施設に行って」と言われたこともありました。
幼いながらに、ショックと怒りがあったと思います。
その反動でなのか、
反抗期はとても激しかったです。思ってもない酷い言葉を言ったり、ものに当たったりもしました。

20歳を超えてからも、
彼氏などできると機嫌が悪くなり、
彼氏の家にいけ!などと、きょうだいの前で怒鳴られたりも多々ありました。


親は私のことが嫌いなんだと思ってきました。その思いが大人になった今になってもあるのです。

今でもよく、
「あなたのことはみんな腫れ物に触るように関わっている」などと親から度々言われると、カッとなってしまい、
私も言い返してしまいます…。
言い返していけないのはわかるのですが。そんなにわたしは邪魔者なんだなと思い、悲しく情けなくなります。
そんな風に親や家族がおもうのは、
私が全部悪いんだと思います。
わたしの今までの、家族に対する態度が悪いんだと思います。
でも、どこかで、
どうせ私のことなんて邪魔なんだろうな、嫌いなんだろうなとの気持ちが消えないんです。

きょうだいも、わたしのことを嫌がっている、など親からきくと辛いです、本当のことでも言わないで欲しいです。


社会人になってから、
わたしなりに家族のために頑張ってきたつもりでした。大したことはしてませんが、せめてもの感謝の形を表したつもりでした。
でも、なにか言い合いになったら、
どうせ、また大きな声出すんだろ、
どうせまた怒るんだろ、など
昔の記憶からずっと言い続けられます。
わたしもそれで、カッとなってしまいます…!

家族は、わたしのことが嫌いだから、
もう嫌なイメージがついているんだろうなと感じるのです。

家族となかよくしていきたい、という思いはありますが、
わたしばかりがそう思っていても無理だと思います。

どうしたらいいのかわかりません。



No.2992916 20/01/25 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.14 20/01/26 18:26
OLさん14 

辛く悲しい子供時代でしたね

子育てに学校はないです
子育て1年生でご両親育てられました


ただ、未熟なお母さんですね
たぶん甘やかされてお母さん自身が育てられた...?


長女さんだから大人だからわかってくれるだろうとか変な期待を持ちます
長女さんには。


今でも 罵倒する言葉が続いてるとの事

お母さん自身も祖母や祖父から認められてない育ちをされてたかもです


そうなると、簡単に相手お母さん自身を今更変える事は無理ですね


あなたが未熟母親の元に生まれたんだと...

しかしあなたは劣等感持つ必要ないです


環境やご両親の影響を受け

子供の人格は育ちますが 親は全員立派では無いです

子供から親としての成長をさせられる人もいます

お母さんは未熟な人で、自分は傷つく必要ないです

堂々と生きて言って欲しい

No.13 20/01/26 16:35
アドバイザーさん5 

>うちの親は過去の話が好きです。

これは、嫌われてるわけではないと思うよ。

というのも、主さんのご両親は、主さんにとても関心がある。主さんを傷付けるような縛りや言葉をかけてしまうのは悪いところだけど、愛情があるからこそ主さんに関心を持つ。理想の押し付けや過干渉という形でね。もちろん、彼氏や外泊、過去の反抗期からの心配や不安という形でね。これは、愛情(子供にとっては不都合で重い呪いみたいな、歪んだ愛情や不健全な対応の場合もあるけど)から来るものだと思うんだよ。

そして、親御さん自体は、認めてもらいたい、褒められたい、感謝されたい、って期待が強いんじゃないかと思う。

主さんが感じないだけで、親御さんも自己肯定感が低いんじゃないかと思う。

主さんが過去に反抗期で大変だった時に、これだけ苦労した。これだけ心配した。こんなに振り回されても、あなたと向き合った!(私たちなりに)

それを、あなたは分かってくれてるの?という感謝されたい期待が止められないんじゃないかと思う。

あなたの過去を悪くいうことで、

これだけ私たちは、そんなあなたを愛してあげたのよ!凄いでしょ!と褒められ、今の親子関係の自身の無さを、あなたに認めさせることで埋めたい、安心したいんじゃないかと思うよ。

簡単に言えば、面倒くさい親なのよ。主さんが贈り物したり旅行したりしただけじゃ物足りず、もっともっと!を欲しがってしまうんだろうね。

そして、

家族に必要とされていない。
私さえ居なければ、家族はニコニコしていたんだろう。

っていうのは、ご両親に伝えたことはある?

小さい時に喧嘩が絶えず、大好きな家族が壊れるのが恐ろしかった。当時小さな子供だったけど、幼いなりに大好きなお母さんを守ろう、兄弟を守ろう、お父さんを好きでいようと必死だった。それは、今でも変わらない。反抗期は、申し訳なかったけど、反抗期が無く一人で悩んでたら、もっと悪い方法で自分を傷付けていたと思う。まともな社会人として今の自分があるのは、両親が愛情を自分にかけてくれていたと分かっていたから。反抗期に苦労かけたのは申し訳ないと思うけれど、私の気持ちも分かって欲しいし、聞いて欲しい。今でも家族を大好きだと思ってる。だから、みんなからずっと責められると辛い。

って、本当は、いつかご両親に話して欲しい。

No.12 20/01/26 00:40
お礼

>> 11 度々レスありがとうございます。
私も甘えてしまい、すみません。

社会人になりしばらく実家でしたが、
外泊があると機嫌が悪くなったり、
彼氏のところにさっさと行け!と言われたりすることが多く、しんどくなって自立をしました。
離れると、親のありがたみを感じ、
大したことでないですが、プレゼントしたり家族で出かけたり、などしてきました。そうすることで、親も喜んでくれますし、ありがとうと言ってくれますし、それが認められたような気持ちになりました。
でも、その後、彼氏ができるとまた揉め始めました。
親からは、不安要素の話をされていたので、彼とのことは反対なのかな?と感じ、心配をかけさせてはいけない、との思いからあまりいい話はしてきませんでした。わたしが子供だったんだと思いますし、バカなことをしてしまいました。

親は、私と彼とのことを、友達にも相談して、こんなことを言われたと逐一報告してきたり、占いに行ってきてこんなこと言われた、など言ってきたり…
ポジティブなことを聞いたことがなく、
とにかくしんどかったです。


親に心配をかける悪い子に戻ってしまいました。恋愛するのも、親が心配しないような相手でなくてはならない、と改めて思ったんです。



とにかく、
うちの親は過去の話が好きです。
昔こうだった、こんなこと言われた、された…
わたしに対する怒りや恨みが消えないんでしょう。
きょうだいも、わたしのことを悪い姉だと思っています、情けないです
その通り、悪い姉なんですが。

この家に、わたしは生まれてくるべきではなかったんだと思います。

No.11 20/01/26 00:22
アドバイザーさん5 

ごめんね。もっと丁寧に話をしてあげたかったんだけど、文字数の上限ギリギリで、主さんには、もっと寄り添って話を聞いてあげたいと思ってるから、思うことを色々聞かせて?この文字にすると、心の中がとても整理ができるから。

主さんは、成人して今も実家で暮らしてるかな?
結論から言うと、

家族と物理的な距離をとることで、主さんも安定するし、主さん家族も主さんに対する認識が変わるよ。

今もし、主さんが実家で暮らしていて、主さんを悪者にすることで、家族たちがバランスを取ってるのなら

生け贄の役目を担ってくれてる主さんが家を出ることで、主さん家族の形も変わり始めると思う。

お母さんが主さんに辛く当たったり、他の兄弟たちに色々嫌なことを言ったり、今の状態は不完全な形の家族だよ。充分、ご両親たちに問題があるよ。

お母さんもお父さんも、精神的に弱いところがあるでしょう。

一生懸命育ててくれた、愛情をかけてくれたとも思うのだけど、

愛し方が上手ではなかった。強く賢い人間ではなかった。弱い人たちだ。って話なんだよ。

主さんは、子供だったんだもん。子供の反抗期だってどの家庭にもあるし、当時主さんは、子供だったんだもんね。良いんだよ、反抗期したってさ。

昔は反抗期凄かったけど、今では立派になってくれた!って親は喜べば良いこと。それができないのは、ご両親の家庭の作り方の問題だよ。


主さんが家族から離れたら、たぶん、また支える役目をお母さんが欲しがったりするかもなんだけど、

主さんは、精神的に親から自立してもらいたいと思うよ。

自分の本音、自分の苦しみ、親から受けた理不尽さ、愛されたい、私は愛してるのに、親として私にしてきたことは正しいのか!?

って面と向かって自分の抱いてる気持ちを喧嘩してでも伝えれるようになったその時は、主さんの成長だとも思うし、そういうことを言えてこそ、健全な家族だと思うよ。

主さんは、とにかく家族ではなく、自分自身と向き合うこと、自分の人生を歩むことに希望を抱いて欲しい。

No.10 20/01/26 00:09
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

わたしも、幼い頃のことをいつまでも言ってあることや忘れられないことは、わたしがおかしいんだろうと思ってきましたが、忘れられず許せずにいました。

ただ、専門的にこのような言葉?があることを知り、少しホッとしました。

私は、
もっと友達家族のようになりたかったんだろうと思います。もちろん、よくしてくれたこともあり、そのことはちゃんと覚えています。
でも、腫れ物に触る、みんな気を使っている、など度々言われると、私自身感情を抑えられませんでした。
いつも後から後悔しました。
我慢したら、仲良くなれていたのかも、など。

少し考え方を変えてみるよう努力します。
ありがとうございました。

No.9 20/01/26 00:00
アドバイザーさん5 

先ずは、1つずつ1つずつ向き合って、整理して納得していく作業が必要だよ。
私も主さんと同じ境遇だけど

親の夫婦喧嘩→子供に見せるべきではない。親が悪い。子供時代とても傷付いたし、傷付いたことを親に知ってもらい、謝られたい。抱きしめられたい。傷付いてる自分を受け止めてもらいたい。昔にお母さんから傷付く言葉を言われたことも、本当は話してごめんね、大好きだよと言われたい。

親を支える→喧嘩の仲裁に入ったりお母さんの話を聞いたり、お母さんのことが大好きで、みんなで仲良く暮らしたくて必死だった。自分が家族のために頑張らなきゃ!お母さんを助けなきゃ!と頑張っていたことをお母さんに認めてもらいたい、褒められたい。いい子になりたいと思ってたのに。


家族を助けることが、幼い主さんの役目、居場所だった。それが、大人になった今、その役目が変わってしまい、主さんの居場所がなくなったことで、主さんは不安定になっている。

普通に健全に育った大人なら、そんな家族のことはアッサリと受け入れ捨てて、外の世界に自分の居場所をみつける。だけど主さんには、それができない。


というのも、主さんが子供時代に家族を支える役目をしていたのがナース、とも呼ばれる

・イネイブラー(enabler / 支え役)
 他人の世話を焼いてばかりいることで、自分の問題から逃げ回っている子です。偽親とも呼ばれ、第一子がこの役につくことが多いですが、長男がヒーローやスケープゴートになってしまうと、その下の長女などがこの役につくこともよくあります。母親に代わって幼い弟妹の面倒をみたり…など



けれど、今は家族の中で問題児、嫌われ役をしてるよね。それは、下記

・スケープゴート(scapegoat / いけにえ)一家の中のダメをひとえに背負いこまされているような子です。いっけんそのようには見えない非行型のスケープゴートもあります。この子さえいなければ、すべては丸く収まるのではないか、との幻想を他の家族のメンバーに抱かせることによって、その家族の真の崩壊を防いでいます。家族の感情のごみ箱ともいえることでしょう


って、サイトには紹介されてるのをコピペしたけど

その家族と一緒にいる限り、役目は生け贄のままで、縛られて生きることになるよ。まず、家から離れること。それが家族と向き合えるようになる為に必要なことだよ。

No.8 20/01/25 23:10
お礼

>> 5 機能不全家族で、毒親気味の親。 主さんは、アダルトチルドレン。そして母子共依存、もしくは母子共依存気味。 これらのワードは、聞いたこ… レスありがとうございます。
そうなのかな、と思ったことはありますが、きっと私がおかしいんだろうと思ってきました。
親やきょうだいからそう言われるので…。

私のせいで、具合が悪くなる、
私のことを心配して具合が悪くなる…
と度々言われるので、
できるだけ心配をかけないようにしなければ、と思ってきました。
そう考えれば考えるほどにイライラすることもありました。
恋愛して彼氏ができたら心配をかけてしまう、と過去のことから考えて、あまり恋愛の話はしたことがありません。これはみなさんそうかもしれませんが。
とにかく、親はいろんなことをきょうだいにも話すのです。
それが嫌でたまりませんでした。
完全に私が悪者なんだろうと思います。


どこかで私も家族と仲良くなりたいと思ってきたんだろうと思います。

親の思う、いい子になろうと頑張った時もありましたが、
頑張り方がわかりません。

わたしは家族に必要とされていないことがさみしいです

No.7 20/01/25 23:03
お礼

>> 4 親子でも言ってはいけないことは、お互いにあると思います。 先に傷つけることを言ったのはお母さんだったのでしょうが、お互いに傷つけ合う言… レスありがとうございます。
そうですね。
わたしの責任でもあります…。

No.6 20/01/25 23:01
お礼

>> 3 幼少期の事で、自己肯定感が低くなったのでしょうね。 長女のあなたに全てが回ってきてあなた一人が損をしている。 子供をそんな風にした母親は… レスありがとうございます。

いい親でもあるんです、
わたしのためにいろいろ頑張ってくれたりもしました。
でも、息苦しくなる時がなり、反発すると激しく怒られることが怖かったです。
きょうだいの中でも、
わたしへの当たりが強く、
嫌われたくなかったんです。
でも、
イライラが爆発したのが反抗期にありました。
わたしさえいなければ、
家族はみんなニコニコ過ごせたんだろうなと思います。
何を言いたいのかまとまってなくて申し訳ありません。

No.5 20/01/25 22:52
アドバイザーさん5 

機能不全家族で、毒親気味の親。
主さんは、アダルトチルドレン。そして母子共依存、もしくは母子共依存気味。

これらのワードは、聞いたことある?調べてみたら良いと思うよ。たぶん、物凄く当てはまってると思うから。

No.4 20/01/25 20:37
匿名さん4 

親子でも言ってはいけないことは、お互いにあると思います。

先に傷つけることを言ったのはお母さんだったのでしょうが、お互いに傷つけ合う言い合いを繰り返して来たのですから、もうどちらが先だったかの問題ではなくなっていると思います。

お互いに取り返しがつかないことをしてしまったのです。

家を出て自立し、ご家族とは距離を置いた方が、お互いのためだと思いますよ。

No.3 20/01/25 20:13
匿名さん3 

幼少期の事で、自己肯定感が低くなったのでしょうね。
長女のあなたに全てが回ってきてあなた一人が損をしている。
子供をそんな風にした母親は、所謂毒親ですよ。

あなたのせいではありません。
家族のために頑張らなくていいのですよ。
喧嘩することも悪いこととは思いません。
家族だろうと反りが合わないのはあります、家族皆仲良し…そんなのそうそうありません。

真っ当に成長した子供は自己肯定感が高く、過去を振り返らない。
家族の事よりも、自分の将来を考える事が出来、真の自立をする事が出来ます。

あなたはその環境が故に、自己肯定感が低く精神的自立が出来ないでいるのだと思います。

あなたのせいではない、家族の事を気にしなくていい(それでも気になるのでしょうが)、あなた自身の事を考えて生きれば良いのだと思います。

家族関係って他人よりも複雑です、考えれば考えるほど悩みは深くなります。
もう考えない事です。
自分の事だけを考えればいいのです。

あなたがどんなに頑張っても、あなたが願っている愛情はその親からは貰えません。



No.2 20/01/25 18:21
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

そうですね。
でも、やはり自分の親きょうだいは大事です。わたしが、幼い頃言われたことなど根に持って、反抗期に親に八つ当たりしていたので。そんな姿を見てきょうだいもわたしのことが嫌いになったんだろうと思います

No.1 20/01/25 18:08
匿名さん1 

無理に仲良くしなくてもいいのでは? 結婚して夫と二人で幸せな家庭を作ったらええやん。

  • << 2 レスありがとうございます。 そうですね。 でも、やはり自分の親きょうだいは大事です。わたしが、幼い頃言われたことなど根に持って、反抗期に親に八つ当たりしていたので。そんな姿を見てきょうだいもわたしのことが嫌いになったんだろうと思います
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧