注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

職場での悩みです。 自主性のない社員に困っています。 就業規則を改定する…

回答1 + お礼0 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
20/01/27 17:18(更新日時)

職場での悩みです。
自主性のない社員に困っています。

就業規則を改定するため、社員Aさんに担当してもらいました。
Aさんと社労士さんで数回やりとりを行い、社労士さんから「改定内容はこれでOK」の返事を頂いていました。
あとは労基署に変更の届出を行って終了のはずが、その後Aさんが動く気配がありません。
「なぜ作業が止まっているのか?なぜ労基署に提出しないのか?」と尋ねると、「労基署に出していいか分からなかったから」と答えました。
専門家がOKを出したなら、それを部長に報告し、指示を仰げば良いのではないかと思うのですが…。

Aさんは病院で鬱と診断されたそうです。
注意すれば落ち込むし、かといって何も仕事を振らない訳にはいかないし…
対応に困っています。

No.2994112 20/01/27 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/27 17:18
匿名さん1 

出していいんだよ、って作業始めるまで促してあげるしかないのかな、鬱だと判断力も落ちてるでしょうね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧