注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

職場での悩みです。 自主性のない社員に困っています。 就業規則を改定する…

回答1 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
20/01/27 17:18(更新日時)

職場での悩みです。
自主性のない社員に困っています。

就業規則を改定するため、社員Aさんに担当してもらいました。
Aさんと社労士さんで数回やりとりを行い、社労士さんから「改定内容はこれでOK」の返事を頂いていました。
あとは労基署に変更の届出を行って終了のはずが、その後Aさんが動く気配がありません。
「なぜ作業が止まっているのか?なぜ労基署に提出しないのか?」と尋ねると、「労基署に出していいか分からなかったから」と答えました。
専門家がOKを出したなら、それを部長に報告し、指示を仰げば良いのではないかと思うのですが…。

Aさんは病院で鬱と診断されたそうです。
注意すれば落ち込むし、かといって何も仕事を振らない訳にはいかないし…
対応に困っています。

No.2994112 20/01/27 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/27 17:18
匿名さん1 

出していいんだよ、って作業始めるまで促してあげるしかないのかな、鬱だと判断力も落ちてるでしょうね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧