注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

大学の入学試験にむけて受験勉強をはじめたいと思っています。 必要科目は現代文、…

回答1 + お礼2 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
20/02/28 00:34(更新日時)

大学の入学試験にむけて受験勉強をはじめたいと思っています。
必要科目は現代文、英語、日本史です。
どのように勉強をすればよいでしょうか?教えてください。

No.3010974 20/02/25 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/26 16:19
匿名さん1 

私は理系なので日本史はやってないし、英語は平均並みなのでアドバイスというものは控えておきます。
さて、現文に関してですが。
私の経験談で言えるのは、読書をしよう、ですね。
趣味の1つが読書で、その影響なのかずっと現文は得意でした。受験の追い込み時期には、現文の勉強は読書だけにしていました。
それぐらいには読書って大事です。
進路実現に向けて頑張ってくださいね。

  • << 3 読書ですか~本をあまり読まないので、今度から月に一冊はよめるようにします。ジャンルは小説とかでいいのでしょうか?

No.2 20/02/28 00:34
お礼

>> 1 読書ですか~本をあまり読まないので、今度から月に一冊はよめるようにします。ジャンルは小説とかでいいのでしょうか?

No.3 20/02/28 00:34
お礼

>> 1 私は理系なので日本史はやってないし、英語は平均並みなのでアドバイスというものは控えておきます。 さて、現文に関してですが。 私の経験談で… 読書ですか~本をあまり読まないので、今度から月に一冊はよめるようにします。ジャンルは小説とかでいいのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧