注目の話題
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根

職場に同じ立場の方が私を含めて、3人います。一人は正規雇用のベテランの方で、私と…

回答5 + お礼5 HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
20/06/04 13:50(更新日時)

職場に同じ立場の方が私を含めて、3人います。一人は正規雇用のベテランの方で、私ともう一人は臨時採用で今年からです。知らない方も多いかと思いますが、高等学校の理科の先生の補助をする実習助手という仕事です。
その臨時採用のもう一人の方なのですが、全体的に器用で、何をやらせても、そつなくこなせるタイプで、パソコン系に詳しいこともあり、職場にとっては有益な人ではあると思います。大人しいタイプなのか、あまり話しません。しかし、自分の意見はきちんと言うので、妙に大物のオーラがあります。
ですが、授業にいつもギリギリで来たり、授業があるにも関わらず、在宅勤務にした日があったり、授業中もただぼんやりそこにいるだけだったりするので、多分やる気はないのだろうなと思います。後片付けなども私だけがやっていて、本人は何と授業のやり方について、教員にアドバイスをしているときもありました。
それでもあちらの方が全てにおいて、要領が良いのと、大物感があるので、教員の方も素直に従っているようです。また、職場的にも評価が高いように感じます。
でも私にはやる気がない割に評価だけはほしい人という風に見えてしまいます。何というか他の人は頑張っているのに不快だし、頑張ってないのに良いとこ取りばかりする人と感じてきています。
みなさんの職場にもいるとは、思いますがどういう風に接すればイライラせずに済むでしょうか?

No.3074230 20/06/03 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 20-06-04 05:04
アドバイザーさん6 ( )

削除投票

1番良いのは様子見することでしょうね
そのうちその人にふさわしい形になると思います
こういう時はそういうのに振り回されず、自分のやることに集中、で良いのではないでしょうか?
その人の協調性のなさ、はきにしないで淡々とやれる貴方にこそ価値があり、それは目立たないし即効性はないけれどジワジワと評価されてくることだと思いますよ
接することはとくに考えなくて良いと思いますよ
その人は連携をしようとそもそも思っておられないのでチームとしてなりたたない
不快な雰囲気をだしている自覚もないし
こちらとしてはハズレくじだ〜と思いながらそれも仕事だと割り切って黙々、、、ですかね
もう適切、適切、と念じながらマイペースにやる、感じですかね
そこを乗り切れば、後のところは天国に感じれるかも、今はサウナ中と思って、ですかね
私ならそう考えます
心の中で「マジか〜」って思いながら、でも運命だからその間はやれる事やるって感じです、極力目は合わせないかな、好きなようにするだろうから好きにさせますね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/06/03 21:23
お礼

>> 1 主さんは評価されたいからイライラするんですか? 今のままでいいなら気にしないことです。意見出来るようになりたいならなりたい自分になることで… 周りが本人の外面と雰囲気に騙されている感じがイライラします。口数が少なく、あまり周囲を気にせず我が道を行っているように見えます。しかし、私には仕事をサボるためにいかにして表面上よく見えるか、仕事量は減らしつつも最大限評価されるやり方ばかり気にしているように見えます。
そして、私はその人がやらない分まで片付けをしたり、生徒のために動いたりしています。まぁ生徒のことは良いのですけども。
周りがその人の本性に気付いてくれたら、スッキリするでしょう。

No.4 20/06/03 21:41
お礼

>> 2 残念ながら努力=能力ではないと思います。 例えばですが、前者は営業の人で普段はギリギリ出社、会社でものらりくらりだけど成績は常にトップ、愛… その人は周りとのコミュニケーションはむしろ取りたがらない方です。だから、周りが気を遣って話しかけています。
最初の印象として大人しそうで優しそうな感じでしたが、その印象に反してICTを使いこなす能力が高く、大人しいなりにも周りの人に対してテキパキ指南できるというのは、頼もしい印象だったようです。その上であまり多くを語らず、人に合わせて行動しない、器用というのが大物感につながっているようです。
でも、実際は本当の意味での仕事の努力ではなく、いかにして良く見えるかばかりを気にして行動していると感じます。いかにしてサボるかということと。私も気付いていますが、近しい周りの方もだんだんと分かっているようにも感じます。(憶測ですが)
大物に見えているようで、実際はしょうもなかったということに周りが気づいてないのでイライラします。まぁ時間の問題のようにも思いますが。

No.7 20/06/04 09:39
お礼

>> 5 実際にその人は教科内容に関して実力のある人ですか? 教師が耳を傾けるということは、それなりの能力があって認められているのでしょうね。 … 説明が不足していますが、私もその人も今の仕事は今の職場が初めてです。大学等で研究している可能性もありますが、そこは分かりません。ちなみに、学校が再開してからまだ日が浅いため、入っている授業数もまだまだ少なく、また授業をされる先生も2人ほどしかまだ一緒に仕事をしていません。
その内の1人の先生が初任の方で、違う学校で経験がありつつもまだまだフレッシュな印象です。その先生の授業に対し、(実験をしました)「数値を出させるだけでなく、その数値がなんの意味を持つのかまで理解させていないと次に繋がらない」というアドバイスでした。
そのため、その初任の方も「その通りですね!」と言って聞き入れている感じでした。
文章だけではなかなか伝わりづらいですけど、かなりの実力者でも言えるし、反対にそれっぽいことを言って実力者に見せかけたい素人でも言えるアドバイスというか。
授業としては5月の終わりからのスタートですが、4月から着任して本人の様子を見て今まで違和感を感じてきた私にはやはりハリボテの自分の見せかけを良くするためのものという風に感じてしまいます。

No.8 20/06/04 09:53
お礼

>> 6 1番良いのは様子見することでしょうね そのうちその人にふさわしい形になると思います こういう時はそういうのに振り回されず、自分のやること… そうですね。サウナ中という言葉がぴったりです。天国へ行けますように笑
なんというか大人しそうで、いかにも真面目そうな外見をしているため、一見影が薄いように見えるのですが、実は自分の意見をきちんと主張できて、周りにも流されないというのがギャップがあり、一目置かれるようになります。いつも全然話さないし、みんなの輪に入ろうとしないのですが、その分、時々する発言が大きく映るのです。しかし、本性はそう見せるための小細工がたくさんあって、本当はサボりたいだけの人というのに気づかされます。
ギャップが2回もあります。1度目のギャップが好感度が高いために、2度目のギャップというか彼の本性に気付いているこちらとしてはみんなのチヤホヤ感が私には受け付けられないものになっています。

No.10 20/06/04 13:50
お礼

>> 9 どこの自治体かまでは書きませんが、正規の実習助手さんがおられます。以前は採用試験があったそうですが、最近は実施されていないそうです。
私が言っているのは、私と同じくこの4月から新しく始めた臨時実習助手の方のことですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧