注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

みなさんは、仕事行きたくなくなる事ありますか? 私は..働くのは生きてくた…

回答3 + お礼4 HIT数 337 あ+ あ-

MK( ♀ nPKTCd )
20/06/28 23:54(更新日時)

みなさんは、仕事行きたくなくなる事ありますか?

私は..働くのは生きてくために大事だし、仕事は嫌いじゃないです😣

ですが、..。
嫌な先輩がいて最近、仕事に行きたくないなと思うようになりました。

毎年1人ずつターゲットにして嫌がらせや嫌みを連発して従業員を辞めさせる人がいるんですが。

今回のターゲットは私。😱
運が良いことに働いてる店舗が7月いっぱいで潰れる事になったので後1ヶ月我慢すれば良いけど😵

楽しい1ヶ月は短くても、苦痛な1ヶ月は長く感じる😔

No.3090181 20/06/28 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 20/06/28 23:54
お礼

>> 3 あと一か月の辛抱なのですね、もう一生会わない、って事で思い切りキレてもいいのでは? 今日他の先輩に相談した時に聞いたんですが..前回の人が辞めた時点で次にターゲット決めて嫌がらせしたらその先輩クビにする予定だったらしいです。
今回7月までじゃなかったら私が相談した時点でクビになってたみたいです😵

No.6 20/06/28 23:50
お礼

>> 2 あと何日…、あと何日…って指折り退職日まで数えていた経験はあります💡。 仕事は好きなのに、嫌な人が一人いるだけで、辞めたくなりますよね。 考えてたら頭痛くなりました😱

毎日が苦痛です🙀

No.5 20/06/28 23:48
お礼

>> 1 辞めると決まってからの一、二か月って、やたらと長く感じてしまうものなんですよね… すごく長く感じます😣

No.3 20/06/28 15:37
匿名さん3 

あと一か月の辛抱なのですね、もう一生会わない、って事で思い切りキレてもいいのでは?

No.2 20/06/28 08:52
OLさん2 

あと何日…、あと何日…って指折り退職日まで数えていた経験はあります💡。
仕事は好きなのに、嫌な人が一人いるだけで、辞めたくなりますよね。

No.1 20/06/28 08:44
経験者さん1 

辞めると決まってからの一、二か月って、やたらと長く感じてしまうものなんですよね…

  • << 5 すごく長く感じます😣
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧