注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ダイエットのことで相談です。 あんまり食べなかったのに体重が増える日と、沢山食…

回答3 + お礼3 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
20/08/05 11:14(更新日時)

ダイエットのことで相談です。
あんまり食べなかったのに体重が増える日と、沢山食べた翌日なのに今まででいちばん軽くなる日があります。
あんまり食べないと、体重がキープされてます。
でも、チョコとかおせんべいとかを夜ご飯の後に沢山食べると、翌日夕方には体重がストンと落ちてます。

毎日沢山食べるべきなんでしょうか?それとも食べる量を抑えるのを続けた方がいいんでしょうか?

どちらにせよ、栄養バランスには気を使ってるのでそこは心配ないです。

No.3115429 20/08/04 13:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/08/05 11:14
お礼

>> 3 食べたものより水分の違い。 長期的な傾向で見ないと意味がないよ。 そうですね。1週間、1ヶ月ごとの体重の推移を気にした方がいいですよね。気をつけます。ありがとうございます。

No.5 20/08/05 11:13
お礼

>> 2 水分の違いもあります。 後は筋肉量の違い。 食べても痩せている時は、筋肉が減った時かもです。 ということは、健康的に減った訳では無いんですね。バランスに気をつけて、ダイエットを頑張って続けてみます。ありがとうございます。

No.4 20/08/05 11:12
お礼

>> 1 時間差、欠食がある場合、脂肪吸収率が高くなります。また、胃腸を自覚症状無しで破壊して行きます。細かく食事を取りましょう。夜食は全て脂肪として… 細かく食事をとったら吸収されにくいというのは聞いたことあります。しっかりバランスに気をつけながら、試してみようと思います。

No.3 20/08/04 16:35
通りすがりさん3 

食べたものより水分の違い。

長期的な傾向で見ないと意味がないよ。

No.2 20/08/04 14:48
通りすがりさん2 

水分の違いもあります。
後は筋肉量の違い。

食べても痩せている時は、筋肉が減った時かもです。

No.1 20/08/04 14:05
匿名さん1 

時間差、欠食がある場合、脂肪吸収率が高くなります。また、胃腸を自覚症状無しで破壊して行きます。細かく食事を取りましょう。夜食は全て脂肪として吸収されます。

  • << 4 細かく食事をとったら吸収されにくいというのは聞いたことあります。しっかりバランスに気をつけながら、試してみようと思います。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧