注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

中学3年の息子がいます。 同じようなお母さんしておられる方へ、、 塾は必…

回答5 + お礼1 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
20/08/09 21:46(更新日時)

中学3年の息子がいます。
同じようなお母さんしておられる方へ、、

塾は必要だと思いますか?
それはなぜか教えてください。

また、塾を辞めて成績が上がったという方おられますか?

いろんな意見を宜しくお願いします。

No.3117599 20/08/07 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/07 21:42
匿名さん1 

ウチの息子には必要でした。
家で言ってもやらない、学校の勉強は理解できない、やる気もない。
それならやらなければいけない環境にいるしかない。勿論、本人の意思は聞きました。

No.2 20/08/07 22:05
匿名さん2 

ずっと学年10位以内でいたのに中3になったらどんどん順位が下がった
周りの子が塾に通い始めていたから
慌てて塾に通い始めたけど、もう追いつけなかった
夏休み過ぎたら、家庭教師で集中的にやらないと間に合わないよ
皆、2年生の夏休み辺りから塾に行ってます。

No.3 20/08/07 23:17
通りすがりさん3 

勉強の出来る子の場合、塾にいかない方が自分に必要な勉強だけできるので、効率がいいです。

普通の子は、塾の流れに乗る方がいいです。自分に足りないことがわからないからです。
塾はノウハウとカリキュラムがしっかりしているので、自動的に受験に最適なスケジュールで勉強できます。

上記は公立高校向けの勉強です。

公立でも、独自試験を採用している特別な難関校や、私立難関校の場合は塾で高度な勉強が必要になります。

No.4 20/08/08 16:15
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

大学生(男)と高校生(女)の母親です。

本人に危機感もしくはやる気があれば必要というか「有効」だと思います。

我が家の場合は、上の子が勉強出来て下の子は普通。
塾は上の子に少し行かせました。理由は、「受けたいとこの過去問が欲しいから。」
上の子が受ける高校(公立)の学科が薦しか取らないために一般の過去問のように市販では手に入らず、そこの高校の学科に強いと評判の塾に最後の方に在籍させてもらいました。
過去問をいただける以上に「学校以外の先生から学ぶ」「受験のテクニックや心得を学ぶ」ことは息子にとってプラスとなりました。
息子は高校でも2年の半ばから大学受験に向けて塾二つを掛け持ち→大学合格しています。

そして、下の娘。偏差値50位。良くも悪くもないのですが、本人が「塾に行ってまで偏差値を上げて上の学校に行こうと思ってない。その代わり、ちゃんと今の成績を維持して下の高校にも行かないようにするから、塾は行きたくない。」と言うので行かせませんでした。本人のいう通り、分相応のところを受けて合格し、楽しく高校生活を送っています。因みに大学受験に関しても娘は同じようなことを言い、ついに人生で一度も通塾せずに専門学校の進学が決まっています。

子どもの周りでは、目的がハッキリしている子の方が塾で伸びた印象です。
英語を伸ばしたい、数学を克服したい、小論文書けるようになりたい…等々。

何れにしても本人次第じゃないでしょうか。

No.5 20/08/08 17:33
匿名さん5 

お子さんを馬鹿にしたいならどうぞ塾へ行かせて下さい。
塾ってのはテスト問題の解答テクニックを暗記させて偏差値偏重の受験ロボットにしたてるだけの営利企業です。思考能力を剥奪し、人間的にも歪んだ人間を生み出す、社会の癌ですよ。
日本全国、駅前の一等地に塾が乱立している異常な現実。こんな巨大産業による教育崩壊が結局日本の崩壊を招いているのですよ。
教育とはテストで点を取ることではありません。よく考えてみて下さい。

No.6 20/08/09 21:46
お礼

皆さんありがとうございました。

うちの子は、2年から本人の強い希望で有名進学塾○渕に通いだしました。
通う前までは学年トップの教科もありほぼ五教科はオール5に近かったのが、、通い出してからどんどん下がり、、見るも無惨な3または2まで下がりました。
それでも、続けたい‼️と願う息子を尊重し行かせましたが上がることはありませんでした。

宿題の多さでいっぱいになり本業の学校が疎かになった結果です。

それでも、続けたいといいましたが、、三年間同じ担任の先生が 僕がカリキュラムを作り立て直します!とおっしゃって下さり、、何とか先生の気持ちも夫婦で伝え、、塾は辞めて先生に教えてもらうことに納得しました。

先生は、まだ立て直せれると信じて忙しい中息子の為に時間を割いて下さいます。公立ですが、、本当にいい先生に恵まれ感謝しています。

何とか少しでも、立ち直ってほしいの願います。
でも、一方ではこの時期に辞め不安な気持ちも正直あり、、もちろん息子も
、、複雑で、、投稿させて頂きましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧