注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

自分らしく生きたい 世間体を気にする親の事を考えながら就職先や結婚を考えて…

回答2 + お礼1 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
20/09/08 11:06(更新日時)

自分らしく生きたい

世間体を気にする親の事を考えながら就職先や結婚を考えてきましたが
親中心に考えるのを辞めたいです。

どうしたらいいのでしょうか?

No.3138256 20/09/07 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/09/08 11:06
匿名さん3 

ご両親とはずっと一緒に暮らしていますか?

物理的に離れると、影響を受けにくいかも。

No.2 20/09/07 21:20
お礼

>> 1 自分勝手に生きるべきですよね。

ありがとうございます

No.1 20/09/07 21:16
匿名さん1 

あなたは親の為に生きてるんじゃないの、
親はあなたを勝手に生んで勝手に自己満足してるの、
あなたも自分勝手に自己満足する人生を歩んでいいの、
誰も「親や周囲を気にして生きなさい」なんて指図できないの、

実はあなたが「親や周囲がああ言ってるから・・・」と言い訳して
本当にしたいことから逃げてるの、周囲から「真面目だね、立派だね」と言われたいから。

それ、他人の言いなりになる鎖言葉だからね。

  • << 2 自分勝手に生きるべきですよね。 ありがとうございます
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧