注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

引っ越しをするんですが大事でこの先使うかもしれない物ではあっても今全く使ってない…

回答3 + お礼1 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
20/09/23 11:23(更新日時)

引っ越しをするんですが大事でこの先使うかもしれない物ではあっても今全く使ってない引っ越しに邪魔なものなら売る選択はなしとして、捨てた方がいいでしょうか?

タグ

No.3148524 20/09/23 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/09/23 11:23
匿名さん4 

自分の場合は運び賃のほうが高くなる場合は処分し、運び賃のほうが改めて買うよりも安い場合は持っていくというのが一つの基準ですね。

No.3 20/09/23 10:38
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

モノにもよるが、一定期間(半年~1年とか)を基準に使ってないものは捨てた方がいいって言うね。 今後も使う予定が無いのなら捨てた方がいいと思うが。。 (^^;)

No.2 20/09/23 09:59
お礼

>> 1 物は参考書などです!本なので場所をとるし邪魔になるんですよね、、、ですがかなり金額かけてるし後々使うので悩みます。
ありがとうございます。

No.1 20/09/23 09:56
匿名さん1 

内容によると思うんですね。高価だったり、入手困難だと手放したくないでしょうし。。

  • << 2 物は参考書などです!本なので場所をとるし邪魔になるんですよね、、、ですがかなり金額かけてるし後々使うので悩みます。 ありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧