注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

友人の結婚式について 昨日高校の友人の結婚式がありました。自分の結婚式の時…

回答2 + お礼0 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
20/09/25 21:38(更新日時)

友人の結婚式について

昨日高校の友人の結婚式がありました。自分の結婚式の時は出席してもらいました。私はフルタイムで仕事をしており、未就学児二人居る中で前もって欠席の連絡をさせていただきました。

その理由がコロナなのですが、私の会社は十数人と小さい会社なのですがそこの経営者に全体会議で、コロナが流行っている中一人でもコロナに感染すると会社が潰れてしまうと言われ、悩みに悩み欠席する事にしました。本当はとても出席したかったです。

私以外の他の友人は出席していましたので(東京からの友人も出席していました)自分だけ欠席してしまいとても悪い事をしてしまったなと思っています。

後日、友人には直接お祝いを持って行かせてもらうつもりで同額の三万円を包む予定にしております。

このような経験をされた方いらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します。

No.3148692 20/09/23 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 20/09/25 21:38
匿名さん2 

直接会えるのが直近ならいいけど、いつになるかわからんなとなるなら、お祝いは郵送した方がいいのでは?
もう結婚式も済んでるわけですし。

私は友人の式を事情により欠席しましたが、お祝いは結婚式前の大安に届くように郵送、当日はウェディング電報を贈りました。

No.1 20/09/23 17:16
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

何を回答するのですか?
経験してます
ですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧