注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

昔(江戸とかそこまで戻らなくても戦後すぐあたり?)は米こそ優れた主食で、芋や蕎麦…

回答1 + お礼1 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
20/10/16 20:47(更新日時)

昔(江戸とかそこまで戻らなくても戦後すぐあたり?)は米こそ優れた主食で、芋や蕎麦の産地は「米もとれない貧しい土地」とバカにされたらしいね。
それが…たまたま芋ご飯が食べたくてスーパー覗いてみたらサツマイモが思ったよりバカ高くて買う気失せちゃった。
昔は庶民の主食だったと言っても現代人の私が真似したら即破産するレベルだからもう二度と買うかってなった。
この理由で芋(や蕎麦、雑穀)嫌いな人は他にいる?できれば戦争未経験の世代で。

No.3163000 20/10/16 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/16 20:33
匿名さん1 

>この理由で芋(や蕎麦、雑穀)嫌いな人は他にいる?
芋の値段が破産するレベルに高すぎて、嫌いかってことですか?

5日前に芋ご飯を食べたばかりです。
農家さんから直に購入した超特大のシルクスイートが200円。
一家4人、それなりにお腹が膨れました。
嫌いではないです。

No.2 20/10/16 20:47
お礼

>> 1 今はもはやサツマイモもキロあたりだと下手な米より高いから、現代人が米がわりに食べてたら破産しちゃうねって話。
そのくせ、昔は貧乏食だと知ってたら食べる気なくすよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧