注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

彼氏をおだてすぎた。 喜ばせたくて会いたかった大好きイケメンとか言いまくってい…

回答2 + お礼2 HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
20/11/16 20:16(更新日時)

彼氏をおだてすぎた。
喜ばせたくて会いたかった大好きイケメンとか言いまくっていた。
恥ずかしそうにはにかむ彼が可愛くて。
それが今やどう?寂しかった?僕に会いたかったんでしょ?フフフッ。
みたいな厄介な勘違いキャラに育ててしまった。
ハイ、もちろん会いたかったです。
って逆に強制的に言わされるようになってきてウザイ。
だけど自分の撒いたタネだから今さら文句言えない。
今さらどうすれば良いかわからん。

No.3180222 20/11/13 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/11/16 20:16
お礼

>> 1 彼との関係を続けたいなら一度話すべきかと思います。飼い犬が甘えからポジションを忘れてしまったのと同様。 勘違いするな、とちゃんとリードを締… いろいろ考えて、ナルシストだよねってサラッと言ってみます。

No.4 20/11/16 20:16
お礼

>> 2 「俺に会いたかった?」に、 「あなたは私に会いたかった?」 と質問で返すのはどうだろう。 そのまま聞いてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧