注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

美容専門学生一年です 友達が私だけいないです泣 一人で専門学校を過ごすのはあ…

回答7 + お礼1 HIT数 779 あ+ あ-

匿名さん
21/04/06 23:43(更新日時)

美容専門学生一年です
友達が私だけいないです泣
一人で専門学校を過ごすのはありですか?やはり、一人では辛くなるでしょうか…
こないだ、初めての登校日なのにみんなはグループで友達がいました。
隣の席の子に話しかけてもあまり相手にしてくれませんでした。また、自分とは全く雰囲気の違う子ばかりで、性格が合わなそうです泣。教室で泣きそうになり、辛かったです。クラスは40人で2年間このままで、席も固定です。

No.3265258 21/04/03 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-04-03 12:00
通りすがりさん1 ( )

削除投票

じつは私も昨日、専門学校の入校式だったのですが、おとなしい子がおおいとおもっていたら、みんな派手で自己紹介のときもちょっと変なかわったひとがいたら笑ったり、目をあわせたりして印象わるくて友達になりたくありませんでした。

わたしのクラスは女子が6人しかおらず、そのうち三人はもともと仲がよく、グループをつくっていました。(しかもキャピキャピしてて嫌)

海外の子もいて、その子はかわいいのでそのグループにはいるとおもいます。

お昼たべるときもわたしはぼっちでした。



大丈夫!二年間なのだから勉強に励みましょう!

専門学校は学ぶところだから、勉強がんばりましょう!


いい成績とってれば自然と頼ってくるておもいます!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/04/03 12:56
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます!
同じような思いをしている人がいるのを知り、頑張ろうとおもえました!
お昼食べるときとか外で食べてもいいんですかね?ちなみに何系の専門学校に通われてますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧