注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

とても辛いのに、学校の悩み相談室に行く勇気がありません。 行っても、辛いことを…

回答6 + お礼3 HIT数 569 あ+ あ-

匿名さん
21/04/15 09:03(更新日時)

とても辛いのに、学校の悩み相談室に行く勇気がありません。
行っても、辛いことを訴える前に涙が勝手に出て喋れなくて恥ずかしい思いをしそうです。
どうすれば泣かないで相談できますか。

No.3272352 21/04/14 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/04/14 22:08
お礼

>> 1 泣いて相談すれば良いと思います。 なんなら泣きに行くだけでも良いと思います。 悩み相談室はそういうものではないでしょうか? 泣かな… 回答ありがとうございます。
今まで親にも友達にも相談したことが無いのも、全ては人前で泣きたくないからという理由でした。
でもいい加減自分一人ではどうしようもなくなったので、そろそろ何とかしようと思います。

No.6 21/04/14 22:09
お礼

>> 2 恥ずかしくなんてないでしょ だって辛いんでしょ? それを笑うやつけなすやつがいたらそれは100%そいつらが間違ってる。 相談す… ありがとうございます。
匿名でも「話聞く」と言っていただけるだけでとても嬉しいです。

No.8 21/04/15 00:09
お礼

>> 7 本当にありがとうございます。m(_ _)m
体目的とか思わないです。ちゃんと真意伝っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧