注目の話題
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
なぜ21世紀にもなっても、店やサービスは無人化しないのでしょうか?今だに有人のレジはあるし、今だに散髪屋は人間はやってるし、今だにホテルの受付は人間だし、今だに
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気

親が他人に憎しみの感情があり、嫌がらせをしているのを見て育った子供は成長に何か影…

回答4 + お礼4 HIT数 532 あ+ あ-

匿名さん
21/04/24 20:35(更新日時)

親が他人に憎しみの感情があり、嫌がらせをしているのを見て育った子供は成長に何か影響はあるでしょうか?
また性格が歪んでしまったりするでしょうか?

No.3277770 21/04/23 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/23 21:18
匿名さん1 

絶対歪むでしょうね
そしてそっくりな性格になる

No.3 21/04/23 21:27
お礼

>> 1 絶対歪むでしょうね そしてそっくりな性格になる 返信ありがとうございます。職場の同僚が近所の人と絶縁状態で親子でからかいみたいな嫌がらせをしてる話を笑いながらしていたのでその子の今後が心配で聞いてみました。

No.4 21/04/23 21:29
お礼

>> 2 大変ですね。あんまり親の影響を受けないようにされて下さい。あなたはあなたの世界で。 返信ありがとうございます。私の話ではないのです。やはり親の影響は少なからず受けますよね。

No.2 21/04/23 21:19
匿名さん2 

大変ですね。あんまり親の影響を受けないようにされて下さい。あなたはあなたの世界で。

No.5 21/04/23 21:58
匿名さん5 

小学生の時、そういう女の子いました。陰で、「お母さんがあの子と付き合うなって言ってた。
だから、○ちゃんも話しないほうがいいよ」とか「あの人、変な匂いするから近くに行かない方が良いよ」とかね。そういう子のお母さんが、何か嫌がらせとかを子供の前で言うとか、見せていたんだと思います。家の親もそういう傾向ありました。でも、私は女の子の友達に対しては偏見持たなかったけど、在日の男の子の事を母が言ってた時は、運動会の練習の時は少し意識してしまいました。今思うと、悪い事をしたと思っています。

No.6 21/04/24 10:00
お礼

>> 5 返信ありがとうございます。子供にとって親の影響は絶大ですね。同僚の子供が大人になり、同じような事をしないよう願うばかりです。

No.7 21/04/24 11:31
匿名さん7 

反面教師という言葉があるので、絶対そうなるわけではない。
子供の生まれ持った気質というものが一番反映されるもので、悪い見本があっても影響されて自分も染まるかどうかは子供なりに自分で選び取ることもできる。

No.8 21/04/24 20:35
お礼

>> 7 返信ありがとうございます。反面教師、そうですね。
実は同僚に子供の年齢も近いから近々一緒に遊びに行こうと誘われ、そういう親の影響受けているかも知れない子供と仲良くさせていいものか悩んでいました。子供に罪はないですが。そんな話を同僚が言ってくるようになってから深付き合いしたくないなと思うようになりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧