注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

不登校youtuber、ゆ◯ぽん君が話題になってますが、もし義務教育がなくなった…

回答11 + お礼0 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
21/05/09 16:42(更新日時)

不登校youtuber、ゆ◯ぽん君が話題になってますが、もし義務教育がなくなったらどんな世界になるのか想像してみましょう。

私は鬼滅の刃みたいな社会になると思います。
今は学校行きたくないのに行かなきゃいけないと悩む人が多いですが、義務教育がなくなったらその逆の人が増えるでしょう。 
学校行きたくても、貧乏なんだから勉強する暇あるなら男の子は働きなさい、女の子は家事を手伝いなさい。
そんなこという親が増えるでしょう。

そして竈門家みたいに、小さい子供が働く時代になるでしょう。
それならまだ序の口。
文字も読めない。言葉も分からない人がうじゃうじゃ現れます。
三密?ソーシャルディスタンス?何それ?
「あのコイケとかいうおばちゃん、なんかしゃべってるよ」状態。
もう大変です。
そもそも義務教育の始まりは、教養がなさすぎて文字も読めず、政府の方針すら理解できない人達に困ったことでできたものですし。

さてさて、皆さんの想像する義務教育がない世界を教えてください!


No.3287187 21/05/08 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/08 18:31
匿名さん1 

そうねー大正はまだ義務教育制度なかったからねー。昭和22年でまあGHQ占領下で定められたものとはいえ子供にとっては教育って権利なのよね。こうやって字が読めるのもそのおかげなのにね。
権利を放棄することは何よりも愚かなんだよねっと。

No.2 21/05/08 18:49
匿名さん2 

そもそもゆたぽんは義務教育を無くせとは主張してないのでちょっと違うかなと

No.3 21/05/08 19:01
匿名さん3 

義務教育というけど、教育を受ける義務の教育ではなく、実際は教育を受けさせる為に存在する義務を果たす為に一応、用意されている公立教育機関の教育みたいな物だからね。より私立の小学校に通わせないニーズが増えれば公立の小学校も減るみたいな事も起こるかもしれないし、もっと極端に想像すれば学校はすべてリモートって時代が来るかもしれないし、10年経てばどの子も天才じゃないの?って時代も来るかもしれない、そう考えた時に今の義務教育は義務教育という感じの義務教育ではないかもしれない。

勿論、これらは極端な想像だけど、少し先の未来の教育のイメージを根底から覆す可能性もない事はないと思いますよ。

No.4 21/05/08 19:08
通りすがりさん4 

才能と家庭環境が全てになる
ネグレクトのおおはば増加

No.5 21/05/08 19:11
匿名さん5 

義務教育がなかったら、きちんと我が子に教育をさせる親、させたいけど金銭的事情からさせられない親、そもそも教育は必要ないというゆた○んのような親にはっきり分かれるでしょう。そしてその中でもさらに、教育の質や量、内容が親の収入や考え方に比例していくので差が出ることでしょうね。
でも、そう考えるとゆた○んのような親以外は現時点で既に差が出ているので、対して変わらないと思います。結局、義務教育があってもお金があるところは習い事や塾に行かせて義務教育で補えないところもさせているし、そうなると同じ義務教育を受けていたとしても「最低限」のところ以外は既に同じではないんですよね。問題はゆた○んの親のような層の子どもがどうなるか、ってだけです。学校に行かない子どもがどこで人間関係を学ぶのか、家でどのような教育をさせるのか、学力だけあっても社会にでて通用しない人間なんかいくらでもいることを知らないのか。あの子がこれからどのように育つのか、よその子なので例えどうなっても私には関係ありませんから、最後まで見守っていきたいですね。

No.6 21/05/08 19:14
匿名さん6 

北斗の拳の世界になるでしょうね。

No.7 21/05/08 19:17
匿名さん7 

集団行動や、人の指示に従ったり
ルールを守るための我欲を律する力、
相手に合わせて自分を抑える配慮の力
と言った群れ社会に生きる生物としての
処世術や道徳が育ちにくくなるから
個人至上主義の人が増えて
人に合わせられない、人が怖いといった
自称コミュ障が今以上に増えると思う。

No.8 21/05/08 19:32
匿名さん8 

逆に、小さい頃から家の手伝いやアルバイトのような労働をして、生きることと働くことの関係をしっかり学ぶ子供も増えるかもしれません。
労働先の人間関係から社会で活きるコミュニケーションを学ぶことも可能ではあるでしょう。

……ただの希望ですけれどね。

識字率は意外に下がらないと思います。
世に文字を必要とする娯楽ある限り、進んで学ぶでしょう。SNSとかマンガとかゲームとか
もちろん100%ではなくなるかもしれませんし、難度の高い漢字の読み書きは廃れるかもしれません。

家庭ごとの格差は広がるでしょうね。
まぁ義務かどうかはともかく学校制度は無くならないで欲しいし、そのためのサポートもやっぱりあって欲しいですね。

今の問題って、結局は子供たちが「何故、何のために学ぶのか。働くのか」という目的意識を持ちにくい部分にあるんじゃないかと思いますんで、教育が義務かどうかというのは実は関係ないんじゃないかと思えます。

むしろ義務でなくした方が、有難みや教師の発言力は増すかな?
まぁ難しいですね。わからん!ww

No.9 21/05/08 19:55
匿名さん9 

義務教育の廃止と同時に軍事政権の樹立が起こります。

No.10 21/05/09 01:13
トイレの泉 ( gUiUCd )

いやね、ゆたぽん君は全然問題ないんです。
不登校児であれど、中卒であれど就職してる人が居ます。
日本しかり国外でも平均で60万人居ますからね。不登校児は。
(アメリカでは、ホームスクーリングと言うのもあるので、もっといると思いますが。)

で、実を言うとゆたぽん君の親父さんが問題なんです。
前科持ちだし、子供を利用して金にして、宗教活動をして、YouTuberにしか行けない様にしてるのが問題なんです。
しかも、YouTubeは小学生が作るのは駄目ですからね。

だから、単なる不登校児じゃ無いんですよね。

No.11 21/05/09 16:42
匿名さん11 

日本の教育は、時代遅れですよ。昭和教育のままだし、従わせることを目的としているとも感じる。
体育だって、小学校は特に教師はろくに指導ができないのに文科省が提示した種目決めてやらせてるだけで、運動することの楽しさを奪ってる。安全面でも注意を怠っている。
宿題があるのも日本特有。外国では、家庭で過ごす時間を邪魔しちゃいけないそうです。

ゆたぽんは、確か 宿題をしたくない、から始まったと記憶してる。宿題をしないなら、学校へは通えなくなるね。特別扱いはできないのだから。
ゆたぽん父は、ホームスクーリングをしていると言ってるのだからそれでいいと思う。妹たちは学校へ通っているらしいし、特別異常な家庭ではなさそう。
ゆたぽんは、学校に行ってるとロボットになる発言をしたけど、それは学校教育を認めていないことになる。
芸人さんのアドバイスだけは、ゆたぽん父も納得してたな。

学校へ通うか、他の方法で学習するか選べる時代になればいいと思う。
学校という場所が健全な人間関係を学べる場所とは全く思わない。
いじめの温床やな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧