注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

からかって必要以上に挨拶してくる人。職場で、最近になって私に声を掛けて引き止めて…

回答4 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
21/06/04 09:34(更新日時)

からかって必要以上に挨拶してくる人。職場で、最近になって私に声を掛けて引き止めて、おはよう!とだけ言ってくる人がいます。それで反応を見ておちょくられている感じで、不快です。どう対処すれば良いと思いますか。

タグ

No.3304487 21/06/03 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/03 23:55
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

挨拶というものは、本来心を込めるものですが、そういう嫌な人に対しては、挨拶をしても「心の中では」心を込めない挨拶をすればスッキリすると思います。

No.2 21/06/04 08:15
りぃー ( ♀ j6LCw )

そんな人は完全に無視しちゃいましょう。あと嫌がらせされていることを、職場の責任者や上の人に相談したらいいですよ。

No.3 21/06/04 09:28
匿名さん3 

すんごい事務的に、
他の人にもやってる挨拶と特に変えずに
オハヨウゴザイマス
とお経の様に返しておけばいい
と思いますよ。
機械かオウムにでもなったつもりで。

アッ、えっ、お、おはようございます
とかオリジナルな抑揚のついた
挨拶はしないで(相手が面白がるから)、
一定した紋切り型の挨拶返しを
ひたすら機械的に返す。

No.4 21/06/04 09:34
お姉さん4 

ニッコリ一言、「おはよう」と返しておけばそれでいいと思います。
それ以上は、何も必要ありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧