注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

私の家はお金に余裕があります どんな使い道したらいいですか

回答9 + お礼1 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
21/10/15 01:14(更新日時)

私の家はお金に余裕があります
どんな使い道したらいいですか

タグ

No.3394661 21/10/13 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 21/10/15 01:14
匿名さん10 

投資へ。

No.9 21/10/14 23:37
匿名さん9 

本当にあるの?
家にお金余裕あってもそんな事考えないから不思議。

No.8 21/10/14 17:12
匿名さん8 

寄付したら

No.7 21/10/14 07:08
匿名さん7 

余裕?

何億円あるのですか?

No.6 21/10/14 02:30
匿名さん6 

他の人を幸せに出来ることに使ったらいい。

No.5 21/10/13 23:12
匿名さん1 

それで良いんじゃないですか?

欲しくもないもの買うのバカバカしいと思いませんか?

使うのが自由なら、使わないのも自由。
それで景気が低迷するなら魅力のない市場が悪い。

No.4 21/10/13 23:11
匿名さん4 

医療従事者へ寄付。
今ネットで簡単にできます

No.3 21/10/13 23:10
マトイユウ ( 8WRHCd )

どんどん使って経済を回して!
海外じゃなくて国内で!

地元でもいいから、飲食店とか、ホテル業とかにお金を使って。
主さんも店員さんもwin-winね。

本や漫画を買うなら、ネットじゃなくて本屋さんで。

食材を買うなら、国産にこだわって!

それから宝くじ買って!
当たらなくて当たり前で、あれはほぼ寄付なんだから。

よろしくね!

No.2 21/10/13 23:07
お礼

>> 1 ほしいもの、、、、

安い服とか安いものしかかいません

No.1 21/10/13 23:06
匿名さん1 

好きに使えばいいじゃない。
自分磨きでも遊びでも将来への備えや投資でも。

逆に、欲しいものとかやりたいことは無いんですか?

無いなら、それを探す自分探しにでも使ったらどうですか?
もしくは人生の楽しみ探し。

  • << 2 ほしいもの、、、、 安い服とか安いものしかかいません
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧