注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

結婚を考えている彼氏がいるのですが、 その彼氏がすごく倹約家です。 いいこと…

回答17 + お礼6 HIT数 1227 あ+ あ-

匿名さん
21/12/04 08:40(更新日時)

結婚を考えている彼氏がいるのですが、
その彼氏がすごく倹約家です。
いいことだとは思うのですが家に行くと
使わない電気器具のコンセントを抜いていたり、
湯船にお湯を溜めると三分の一まで
しかいれてくれませんでした。
徹底ぶりにびっくりして結婚しても
やっていけるのだろうかと不安になりました。

みなさんはどう思いますか?

No.3425757 21/12/01 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-12-01 18:21
匿名さん2 ( )

削除投票

倹約家の方がいいですよ。
うちの主人は浪費家で苦労しました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/12/01 18:28
お礼

>> 1 ここの人がどう思うかより。 そう言った生活を主さんが日常の一部として組み込めるかが肝心なところだと思います。 ちなみに普段使いしない物、… アドバイスありがとうございます。

そうですね、、
ドライヤーや、コテなら私も
わかりますが電子レンジ、
延長コードなど全部抜いてるので
結婚したらこの生活ができるのかな
と思い不安になりました。。
買い物などしたら無駄遣い!とか
言われないか怖くなりました。
お風呂のお湯は三分の一なのに
2人で入ったら、あっ少し多かったね
って言ってて更に焦りました)^o^(

No.4 21/12/01 18:30
お礼

>> 2 倹約家の方がいいですよ。 うちの主人は浪費家で苦労しました。 アドバイスありがとうございます。

たしかに浪費家なのも怖いですね。。
お金への価値観ってすごく大切なんですね。

No.6 21/12/01 18:47
お礼

>> 5 アドバイスありがとうございます。

彼は多分、コンセントを抜いてないから
といって私には言ってこないと思います。
何も言わずにひっそり抜くと思います。
今がそうなのですが結婚したら
どうかわかりませんよね(*_*)

私は浪費家ではないけどそこまで
倹約家でもないです。
お互いがいいところまで歩み寄る
しかないですかね。。

No.9 21/12/01 22:31
お礼

>> 7 私なら無理かな。消し忘れや脱衣所に電気つけての入浴が電気代無駄とかいろいろ言われそう(経験談)。お風呂いっぱいにして入ったらなんか言われるか… アドバイスありがとうございます。
強要されちゃうと厳しいですね。。
いざ、使おうとした時にコンセントが
入ってないとイラっとしてしまいます。
彼の家はキッチンのコンセントが
高い場所にあり、手が届かない為
電子レンジや炊飯器を使うときは
彼を呼んで差し込んでもらわないと
いけません。
炊飯器はともかく、
電子レンジはほぼ毎日使うのだから
さしたままでいいじゃんと思うのですが‥

エコはとてもいい事だと思います。
‥でも、、って感じですね。。笑

No.10 21/12/01 22:33
お礼

>> 8 フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ) 厚生労働省 「人口動態統計」 2015年に結婚した夫婦の年齢差… アドバイスありがとうございます。

彼はひとつ年上なので
パーセンテージも高そうですね。
勉強になりました!

ありがとうございます。

No.12 21/12/01 22:39
お礼

>> 11 アドバイスありがとうございます。

確かにケチと倹約家は違いますね!
私は贅沢な事を言っていたのかもしれません‥
気付かせていただきありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧