注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

私は趣味でニコニコに二次創作の手描き動画を投稿しています。 ある一本の動画…

回答2 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/03/17 10:04(更新日時)

私は趣味でニコニコに二次創作の手描き動画を投稿しています。

ある一本の動画を投稿した時、仲が良かった友達が動画にコメントを残してくれました。
そのときに友達のアカウントのIDを教えてもらいました。

この前その友達と大喧嘩して連絡先を全てブロックされてしまって、残念だけれど仕方ないとそのことは割り切っていました。
しかし今ふと動画のコメントをチェックしたとき、友達のIDで大量のコメントが書き込まれていました。
内容はさまざまですが、過度に褒め称えたり貶していたり、絵を褒めているコメントは全て私の自演コメだなどとも書き込まれていました。
もちろんブロックはしたのですが、どうしても気にしてしまいます。

友達に会って抗議したり、動画を消したりなどしたほうがいいでしょうか。
それともブロックしたままで終わりでいいでしょうか。
長いし説明も下手ですみません、客観的に見た時の意見が知りたいです。

タグ

No.3494920 22/03/11 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/11 08:28
匿名さん1 

そうとも言えるしそうでもないとも言える

どう見えるかだ

まだまだ心眼が足らぬ

No.2 22/03/17 10:04
匿名さん2 

誹謗中傷の被害として、その人のIDやコメントを写真などに残しておき、それを警察にもっていったほうがいよいと感じます。
やっていることが、「喧嘩した」の域を超えていますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧