注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

45才独身無職歴15年 生活は母親と暮らし、母親の再婚相手の年金と母親の年金で…

回答8 + お礼1 HIT数 356 あ+ あ-

知りたがりさん
22/04/20 21:07(更新日時)

45才独身無職歴15年
生活は母親と暮らし、母親の再婚相手の年金と母親の年金で、くらし介護中。
女ですが15年働いてなく、母親の世話してます。
世間体悪いですか?

タグ

No.3523295 22/04/20 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/20 15:28
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

介護って立派な事しているじゃないですか
親思いですよ
結婚願望あるか分かりませんが
良い方見つかるといいですね

No.2 22/04/20 15:39
匿名さん2 

15年間もの間ずっと介護?
今はいいけど親の年金が無くなったらどうするか考えてますか?
出来ればパートでも仕事しながら介護してヘルパーさんやデイサービス利用するなどした方がいいと思いましたが、それも自分次第ですよね。

No.3 22/04/20 15:40
匿名さん3 

デイサービスやショートステイ利用しながら、時短パートとかされてみては?
自分の経験上、世間からあまりにも離れ過ぎちゃうと、かなり戻るのが大変になるし、介護や家事だけしていると、どんどん世界が狭くなっちゃうから、週一ぐらいからでも、社会に出て働いてみるのも良いと思います。

No.4 22/04/20 15:41
通りすがりさん4 

世間体はどうか知りませんが、お母さんが亡くなって年金貰えなくなったらどうするのかな、ってちょっと心配。

No.5 22/04/20 16:15
匿名さん5 

お母さんの再婚相手(義父)の方は介護されていないのですか?主さんがお二人とも介護されているなら大変ですけど、お母さんは義父様が介護することは無理なのでしょうか。主さんの年齢からすると、お母さんはまだまだ介護が必要な年齢でもないような気もしますが、15年も前からと言うことは、病気や怪我など事情はあると思うので仕方ありませんが。
詳しい事情はわかりませんので何とも言えませんが、働こうと思えば働ける状況なのに働かないのか、働きたいのに働けない状況なのか…によっては世間体が云々…ということもあるのでしょうね。

No.6 22/04/20 16:15
通りすがりさん6 

良いか悪いかと言われれば、世間体が良くは無いよね。

No.7 22/04/20 17:59
お礼

>> 5 お母さんの再婚相手(義父)の方は介護されていないのですか?主さんがお二人とも介護されているなら大変ですけど、お母さんは義父様が介護することは… 母親は80です。
再婚相手は介護施設にいます。
再婚相手が金持ちで母は財産目当てで再婚し、私の面倒みる条件で再婚したが蓋開けたら再婚相手の子供たちに会社経営の金はいき私たちは年金と家にすんでるだけ。
昔から母は金持ちと縁があり二度目の再婚ですが、サイト相手の子供たちに弁護士雇われ財産とられないようにされてます。
15年賀状働かないのは確かに介護をいいわけにしてますが昔から甘やかされ、親がおこずかいくれてたので結婚せず45まできました。母親が死んだらどうなるかわかりませんが。

No.8 22/04/20 18:14
OLさん8 

介護をされているのでしょ?
ご立派だと思います
頑張って

No.9 22/04/20 21:07
通りすがりさん4 

いや、介護されてるのは立派だけど、その後が心配、って話です。

主さん、国民年金保険料納めてますか?
この先お母さんが亡くなって年金が入らなくなったうえに主さんは無年金、じゃあ、本当にどうやって生きていくんですか?

世間体なんて、言ってる場合じゃないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧