注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

昨日、マテ貝をとってきました。 すぐに 塩水につけておきましたが、今朝みると…

回答3 + お礼2 HIT数 7076 あ+ あ-

匿名さん
22/05/04 09:02(更新日時)

昨日、マテ貝をとってきました。
すぐに
塩水につけておきましたが、今朝みると、少し頭を出した状態でした。
触ってみても、頭を引っ込めません。

これは死んでいるのでしょうか。

びろーんとなってはいません。
少し頭を出しているか、全く出していないかくらいなのですが。

これはもう調理しないほうがよいでしょうか。

タグ

No.3533034 22/05/04 06:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/04 07:07
匿名さん1 

縮んでないなら死んでます。
食べない方がいいです。

No.2 22/05/04 07:10
お礼

>> 1 ありがとうございます。
縮んでるとは??
頭を隠している状態のことですか?

No.3 22/05/04 07:33
匿名さん1 

トントン叩いても頭がぐてーっと飛び出したままの状態です。
塩水に浸けたまま一晩、置いておいたら大抵の貝は死にます。簡単にいうと、呼吸できなくて死んでます。
大体、貝は持ち帰って当日な食べましょう。1時間弱砂抜きしたらいいです。ティースプーン一杯ほど片栗粉入れるといいですよ。
翌日食べたいなら、砂抜きしたあとは水から出しておいた方がいいです。そして、濡れた新聞紙にくるんでジップロックみたいなものに入れて冷蔵庫の上段に置いておくのがいいかなと思います。一番いいのは調理してしまう。

因みに、死んだマテ貝はジップロックに入れて捨てた方がいいですよ。めちゃめちゃ臭くなります。

No.4 22/05/04 07:59
お礼

>> 3 なるほど。そうなんですね。
ぐでーって感じではなく、ちょびっと頭を出して硬直しているような様子です。

でも、塩をかけても反応ないので、死んでますね。

昨年はたまたまバーベキューだったために、帰ってすぐ調理しましたが、一晩置くものと思ってやってしまいました。

チャレンジして食べても最悪な体調不良が待ってますね。
諦めよう。

ありがとうございました!!

No.5 22/05/04 09:02
匿名さん5 

マテ貝取るの楽しいですよね。子供の頃夢中で取ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧