注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

赤ちゃんのタン?

回答2 + お礼2 HIT数 1793 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/04/20 09:24(更新日時)

生後2ヶ月半の♂がいます。泣いてる時ミルク飲んでる時にタンらしきものがゴロゴロしてるんですがとってあげるにはどうしたらいいでしょうか?😔新生児の頃から多少なってて入院中に医師に尋ねたら心配ないと言われたので様子を見ていたのですが💧最近タンがからんでる音なのかなと思って😔鼻水や熱はありませんが風邪なのでしょうか?たまにミルクを吐いた時にどろっとした透明なのが一緒に出てますがタンをだしたくて吐く時もあるのですかね?普通にしてるときは音はしません😢先輩ママさん教えてくださいお願いします🙇

No.354364 07/04/19 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 07/04/20 09:24
お礼

>> 3 病気にかかった時は大変な心配や苦労なさったんでしょうね😔私自身新人ママで何をどうやったらいいのかいつもオロオロしてしまいます💦実の母もいないので育児の事を聞ける人も回りにいませんし不安でいっぱい😢ここのサイトでいつも質問しちゃってますが😃うちの息子も元気に大きくなってくれたらそれだけで幸せですよね😊ありがとうございます😊がんばります💪

No.3 07/04/20 00:10
ニャミ ( 20代 ♀ ZPRqc )

少しでもお役に立てたなら幸いです(^-^)
誰だって、気になりますよね。私も母やお医者さんから言われなければ、すごく悩んだと思います。
わからない事や不安な事は、どんどんお医者さんに聞いて良いと思いますよ。
あと、横レスになりますがうちの妹は赤ちゃんの頃色んな病気になりましたが、今は全く元気そのもので病弱だった面影すらないです(^^;そんな子もいるから大丈夫ですよ🎵お互いに子育て頑張りましょうねo(^ヮ^)o

No.2 07/04/19 21:22
お礼

>> 1 回答ありがとうございます🙇未発達で鳴るのですか😔私も今後の様子をみながらあまり悩まないように気楽にみていこうかなと思います😃ありがとうございます🙇

No.1 07/04/19 13:53
ニャミ ( 20代 ♀ ZPRqc )

私も以前から、息子が主さんのお子さんみたいな症状があったのでお医者さんに聞いたことがあります。
赤ちゃんはまだ身体の器官が未熟なので、喉のゴロゴロもどうしても出やすいそうです。ミルクを吐くときに透明なのが出るのは、たぶん唾液かなと。
ミルクは毎回吐く子もいるので(うちの妹がそうでした)、あまりに深刻に考えなくても良いかもしれません。

  • << 2 回答ありがとうございます🙇未発達で鳴るのですか😔私も今後の様子をみながらあまり悩まないように気楽にみていこうかなと思います😃ありがとうございます🙇
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧