注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

普通の人は、人に貢献し迷惑かけなければ死後は安泰だとか、霊性が高ければ死後は安泰…

回答3 + お礼1 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/06/10 05:29(更新日時)

普通の人は、人に貢献し迷惑かけなければ死後は安泰だとか、霊性が高ければ死後は安泰だとか、宗教で熱心に活動すれば死後は安泰だと思ってる人が、あまりにも多すぎると思わないですか?

タグ

No.3558863 22/06/10 02:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/10 03:02
通りすがりさん1 

日本は仏教圏なので、確かに極楽浄土とか、死後の世界とか前世や今世とかいう思想は根強いですよね。
ただ、日本人というのはほかの国民に比べて宗教心が薄いというかミーハーなので、色々な宗教の思想を取り入れています。
だから、普通の人というのはその思想を熱心に信じてそれに基づいて行動していると言うよりかは、いい行いをする為のちょっとした動機付けというか、いいことしたら返ってくるからいいことしようよ的なノリでしかないと思いますよ。

No.3 22/06/10 03:25
通りすがりさん3 

私の周りにはほぼいません。

死後も何も、死んだら“無”って考えの人ばかりです。

No.4 22/06/10 05:29
通りすがりさん4 

私には死後の世界は分かりません

死後の世界 目に見えないもの
何かあるのかも知れませんが
信じられるか?聞かれると
答えに困ってしまいます

正直
死んだら皆同じだと思ってます

天国 地獄だの話は聞きますが
これは 自分達が納得したいが為に
言い聞かせてるだけにも思えます

だって 日常生活でも
楽しければ 幸せ 天国
辛ければ 不幸 地獄

人が亡くなった時
良い人 好きな人達には
天国で安らかにと冥福を祈りますが
嫌な人 犯罪者など極悪人達には
冥福祈りたくもないし
地獄へ堕ちて欲しいと思ってしまう

これが
人間の素直な感情だと思いますので。




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧