関連する話題
手作りが週1っておかしいですよね? 高校生の女です お母さんが週に1回しかごはんを作ってくれません。 ひどい時は月に2、3回です 基本毎日スーパ
彼氏の母親についてです。 私はシングルマザーです。子供も思春期に入った女の子もいます。彼は本当によくしてくれていて、娘も彼がいる方が落ち着くと言ってくれました
できるだけ寄り添いでレスいただける方お願いします 娘を保育園のお迎えに行ったとき 狭い道にある保育園で誘導員さんがいます 通りすがりの散歩の犬と他の園

ピンポンダッシュで子供が大怪我しました。我が子が悪いのは百も承知ですが、納得いき…

回答62 + お礼11 HIT数 10836 あ+ あ-

匿名さん
22/10/30 19:49(更新日時)

ピンポンダッシュで子供が大怪我しました。我が子が悪いのは百も承知ですが、納得いきません。うちは賃貸マンションです。303号室に住んでいます。小3の男の子がいます。
302号室に知的障害の無いASDの小1のお子さんとご両親が住んでいます。
うちの子と学校は同じです。

うちの子は友達2人を連れて、マンション廊下をASDの喋り方の真似してマンション廊下を猛ダッシュで駆け抜け、302号室を通過する時にドアをバン!と足で蹴り上げて走り去る遊びをしていたそうです。
私は日中働いていて知りませんでした。

302号室のお母さんがドアの後ろで待ち構えて、うちの子と友達が駆け抜けてドアを蹴り上げる瞬間にドアを開けて我が子を説教しようとしたらしいです。

ところが、302号室のお母さんのドアを開けるタイミングとドアを開けるスピードが早すぎたらしく、我が子と友達が302のドアに激突。
我が子は捻挫ですんだのですが、お友達が脳振盪で入院中です。
続きます。



タグ

No.3660160 22/10/27 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/10/27 18:22
お礼

息子と友達が、302号室のドアに激突した瞬間、息子は302号室のお母さんが笑っていたと息子から聞きました。お友達は頭の激痛で倒れ込んで、302号室のお母さんの表情までは見れなかったらしいです。続きます

No.4 22/10/27 18:29
お礼

お友達は重症で嘔吐が始まったため救急搬送されました。
時間をおいて重大な脳出血が始まる可能性もあるとのこと。

その間に聞き取りがあり302号室のお母さんは賃貸に取り付けられる防犯カメラの映像を持ち出してきました。そして「この映像に、過去、数ヶ月に渡って303号室のお子さんたちがドアを蹴り上げていく映像が映っています、で、今日は呼び止めて注意する予定でした。故意にお宅のお子さんに怪我をさせたわけではない」と言われました。続きます

No.6 22/10/27 18:35
お礼

「それに猛ダッシュで303号室の子供達が走ってこなければ、(普通に歩いていれば)例えドアにぶつかったとしてもコツンとぶつるだけで、ケガなんかするハズはないですよね?決してケガをさせようとしたわけではないんです」
と主張されました。

一方大怪我をしたお子さんのお母さんは、私と302号室のお母さんの両方に掴みかかり罵倒されました。
「脳出血が起きて障害が残ったら私と302号室のお母さんをコ ろす」と。
続きます


No.7 22/10/27 18:40
お礼

大怪我した子のお母さんは私に対して
「うちの子はそのマンションに住んでいないのだから、あんたの息子がうちの子をそそのかしたのは当たり前。(重症の子は302号室の子と面識無し)もし後遺症が残ったらアンタにも責任をおってもらう」といい、殴ってきました。

私は息子を叱りましたが、息子は、絶対に302号室のお母さんが悪い!あいつ笑っていたもん!と。らちがあきません。

どうしたらいいでしょうか。脳出血が起きないことを祈るのみです。
責任は全てうちの子になるんでしょうか?

No.9 22/10/27 18:53
お礼

>> 8 刑事的な過失はうちの子になるんでしょうか??

No.11 22/10/27 18:58
お礼

>> 8 両方悪いね。両方だけど、、、 もちろん怪我の直接の原因は302の人。 けど、言いにくいけどお子さんが悪いことをしていなければ起こらな… 302号室の方いわく、期間は1年間だそうです。カメラをつけたのは3ヶ月前だそうです。
でも学校に言わなかったのは、子供が同じ小学校だし、小学校にいうことで余計にドアの蹴り飛ばしが増えるかもしれないから言わなかったと。

No.12 22/10/27 19:01
お礼

せめて先に学校を通して言ってくれれば、うちの子もやめたと思うんです。

それが302号室のお母さんが、「学校に言ったら余計にドアの蹴り飛ばしが増えるから」と勝手な思い込みで学校に言わなかったなんて…

No.16 22/10/27 19:13
お礼

>> 13 この時間でしたら、ある程度の容態はわかりますよね 知らされてきませんか? ケロッとして何事もなかったように回復する気がしてならないのです… 友達のお母さんは、302号室のお母さんよりうちの子の方を激しく憎んでいます。容態を教えてくれません

No.17 22/10/27 19:21
お礼

302号室のお母さんはわざと学校に言わないで、(突発的な事故を装って)わざと勢いよくドアを開けて大怪我させるチャンスを狙っていたのでは?と思っています。

No.20 22/10/27 19:37
お礼

>> 18 知らされたのは勤め先ですか?お子様は鍵っ子なのでしょうか?文面からは初めて知った様子は読み取れます。が、主さんは以前からピンポンダッシュなど… 2ヵ月前ですが。私が働いていていないとき。
私とうちの子が廊下を歩いているとき、うちの子は調子に乗ってASDのしゃべりかたを真似しながら302号室の前を通過しました。当然私が横にいるので走ってなくて、歩きながらです。
だから、部屋の中に入って「止めてくれる!」と注意しました。
あと、うちの子はサッカーチームにはいっているんですけど。自主練でマンションエントランスで、ASDのしゃべりかたを真似しながらドリブルの練習をしたら
、マンションの住人ではない高齢者に「変なしゃべりかたをしてサッカーするな」と注意されました。

薄々ASDの真似していることは知っていましたが、マンション廊下を爆走して302号室のドアを蹴りあげて通過するのは知りませんでした。

No.21 22/10/27 19:39
お礼

>> 19 前もASDの子に嫌がらせしていた 息子だよね。 あなたが常識ないって散々叩かれていなかった? 懲りないね。 はい そうです 
確かにASDの子のしゃべりかたを気持ち悪いとは思っていたから放置してしまいました。そしたらこんな大事になるなんて

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧