注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

50代のおっさんだが ハロウィンのパーティーって今は流行ってるけど 今から約…

回答4 + お礼4 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/10/31 18:37(更新日時)

50代のおっさんだが
ハロウィンのパーティーって今は流行ってるけど
今から約30年前って、そんなに盛んじゃなったような気がするけど
いつの時代から盛んになったんだろ

昔はクリスマスイブで街中でカップルがイチャイチャしてたのは記憶にあるけどね。
あ!それは今でもか

タグ

No.3662501 22/10/31 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/31 13:50
匿名さん1 

ここ10年ぐらいじゃないでしょうか、
汚す煩いキモいで
邪魔なんですよね。

No.2 22/10/31 13:53
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

東京ディズニーリゾートでハロウィンパーティーをやったのが今から25年前の1997年だそうですから、それからハロウィンは浸透していったそうです。本当は子どもたちがおかしを求めて歩き回ったのが始まりでしたのに、大人が仮装をし始めたあたりからおかしくなっていった気がします。

No.3 22/10/31 14:03
匿名さん3 

50代です。
昔はこんなに盛り上がってなかったですよね。
楽しいことが大好きだから
今20代だったら良かったのにって思います。

No.4 22/10/31 14:03
ご近所さん4 

今からちょうど30年前に、アメリカに留学していた日本人が、ハロウィンで仮装して訪問先を間違えて射殺された事件

あれで、仮装して知らん人の家に行くとかやべーな、って思った

No.5 22/10/31 18:28
お礼

>> 1 ここ10年ぐらいじゃないでしょうか、 汚す煩いキモいで 邪魔なんですよね。 なるほど~
10年前ぐらいなんですね。
回答ありがとう
何分記憶があいまいだったんで

No.6 22/10/31 18:31
お礼

>> 2 東京ディズニーリゾートでハロウィンパーティーをやったのが今から25年前の1997年だそうですから、それからハロウィンは浸透していったそうです… え!そんな事があったんだ、知らなかったです。
でも、そもそもはハロウィンは子供むけのイベントなんですよね。
どこから仮装大会に変化しちゃったでしょうね。

No.7 22/10/31 18:34
お礼

>> 3 50代です。 昔はこんなに盛り上がってなかったですよね。 楽しいことが大好きだから 今20代だったら良かったのにって思います。 >昔はこんなに盛り上がってなかったですよね。

20代の頃ってハロウィンパーティーってあったんだ。
俺が知らなかっただけなんですね(汗)

No.8 22/10/31 18:37
お礼

>> 4 今からちょうど30年前に、アメリカに留学していた日本人が、ハロウィンで仮装して訪問先を間違えて射殺された事件 あれで、仮装して知らん人… その事件覚えてるよ

アメリカは恐ろしい国だと思ったよ
やっぱ銃の所持は廃止すべきだよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧