注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

配偶者にされて嫌なのはどれですか? ① 職場で知り合った異性のことを好き…

回答4 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

経験者さん
22/12/06 21:43(更新日時)

配偶者にされて嫌なのはどれですか?


職場で知り合った異性のことを好きになり、向こうからも好意を伝えられたけど不倫はできないからと2人で会うようなことはしないものの、職場が変わってからも10年近く年に数回定期的に連絡を取り合っている


本来家に入るお金(家で掛けてる保険金)をうまく誤魔化し、トータル10万円近いお金を自分のものにする

どちらの方が嫌ですか?

タグ

No.3687415 22/12/06 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 22/12/06 21:43
匿名さん3 

もう一つ加えると
①は間接的に苦痛を与えるもので悪意も薄いが
②は直接的に苦痛を与え、明確な悪意がある。

No.3 22/12/06 21:39
匿名さん3 

②かな
10年間にわたる精神的苦痛があるけど、連絡の取り合いだけじゃ5万も慰謝料取れなさそうだし。
実害の5万(10万を配偶者で分けた額)があるほうが悪いと俺は考える。

No.2 22/12/06 21:36
匿名さん2 

どっちも嫌だわ

どちらか一方を絶対選べ
と言われたら②です。

No.1 22/12/06 21:31
匿名さん1 

1かな。許すけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧