注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

彼氏が話がかみあわなくて仕事のミスが多くて、鬱か心配になりカウンセリングに連れて…

回答4 + お礼1 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/02/06 22:55(更新日時)

彼氏が話がかみあわなくて仕事のミスが多くて、鬱か心配になりカウンセリングに連れて行ったら知的障害があると言われました。ショックを受けました。結婚したら彼を対等にみれず、介護するような関係になるのかな。

タグ

No.3728557 23/02/06 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/06 19:39
匿名さん1 

主さんの発言的に、すでに対等に思えてないので別れた方がいいと思います

少なくとも結婚はしない方がいいかも

No.2 23/02/06 20:23
匿名さん2 

ひと口に障がいって言っても、人によって濃淡があるんです。
障がいイコール介護は無知ゆえの差別的思考だね。
彼は子どもの内に訓練できなかったから、不得意な仕事に就いてしまったようだけど、得意な仕事だったら、下に見るどころか尊敬するくらいになる場合もある。
私の知人には、障がい認定されてても飲食店の店長を任されて結婚してる人もいるよ。
でも介護までいかなくても、会話が噛み合う工夫をしないといけない関係が苦痛なら別れたらいい。
こういった人のパートナーになれる人は、ショックじゃなくて「ミスする原因が分かって良かったね」と言えるくらいの人だと思うよ。

No.3 23/02/06 21:18
お礼

>> 2 話が噛み合わないと意地悪されている気分になるから苦痛です。彼氏が変なことを言うと周りの人が困ったりします。だから恥ずかしいです。

No.4 23/02/06 22:09
匿名さん4 

今の時点で恥ずかしいと感じるなら 結婚なんて無理ですね。
あくまで支える人の 対応力と気持ち次第ですよ。
主さんも30過ぎの女性ですから 結婚に限らず 子供さんを望むかも よく考えて判断したら良いと思いますよ。

自分の人生を犠牲と受け取るか 将来の不安も愛する彼の為に頑張れるかだけの違い 犠牲と思うなら 主さんは前者の考えでしょうし 別れるのも選択肢に入るでしょう。

私はあなたを支えきれる自信がない それでいいじゃないですか。

主さんの感覚的に彼を支えきるのは無理でしょ? 恋愛はボランティアじゃないんですから 彼を捨てるという風に思わない事 結局障害知ったら無理 中途半端な情でダラダラ付き合う方が罪ですよ。

No.5 23/02/06 22:55
匿名さん5 

別れましょう。
どのみちいつかは別れることになります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧