注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

有名ブランドを身に着けた事がありません。 高くて手が届かないというのとブランド…

回答2 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/03/09 21:34(更新日時)

有名ブランドを身に着けた事がありません。
高くて手が届かないというのとブランド物を身に着けるのは似合わないからという理由からです。
ですが友人とかはさり気なくブランド物を身に着けたりしています。
服装がカジュアルでもやっぱりブランド物は様になります。
今まで購入した事もないので友人と一緒にブランドの店に行った時は緊張しました。
私も時計ぐらいなら気兼ねなく身に着けられそうですが正規店へ行くのがためらわれます。
お洒落でもない人が来たらお店の人はどんな風に見てくるのかが気になります。
ネットで高い買い物はしたくありません。
偽物かもしれないからです。 
普段よりはお洒落な服装していけばおかしくないでしょうか?

タグ

No.3750274 23/03/09 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/09 21:27
匿名さん1 

アウトレットなら、敷居が高くないと思います。

No.2 23/03/09 21:34
匿名さん2 

自分はブルガリの財布〜

財布ならハードル低い?

のでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧