注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

この前、私の進学する高校の予備登校があり、その高校の応援団が新入生への激励として…

回答2 + お礼1 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/03/28 18:40(更新日時)

この前、私の進学する高校の予備登校があり、その高校の応援団が新入生への激励として学力的に対抗している高校の悪口を言っていました。
その中で「○○高校は共学になってもゲイ多め!」と言っていました。(応援団なので応援歌的に叫ぶ感じです)
私自身、同性が恋愛対象であり、その言葉を聞いてとても悲しくなりました。
同性愛とかはネタにすべきものではなく、むしろしてはいけないものだと思います。
底辺高校というわけでもなく、私の都道府県内1位2位を争っているような高校です。

どう思いますか?

タグ

No.3762867 23/03/28 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/28 18:28
匿名さん1 

それは残念ですね。先生は止めなかったんでしょうか。

No.2 23/03/28 18:34
お礼

>> 1 生徒主体の高校なので、応援団に任せていたのだと思います。

No.3 23/03/28 18:40
通りすがりさん3 

応援団のノリなんでしょうけど、今の御時世だと完全にアウトですよね。

そのうちSNSに上げられて拡散して…みたいになりそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧