注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

ソシャゲへ1万課金した自分が許せません。 もう社会人で自分の稼いだお金から出し…

回答9 + お礼0 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
23/05/26 00:30(更新日時)

ソシャゲへ1万課金した自分が許せません。
もう社会人で自分の稼いだお金から出しているのでなんの問題もないはずなんですが、衝動的に課金して引くガチャを間違えたのが金ドブ感すごくて後悔してます
なにか切り替えできるような言葉をください

タグ

No.3799547 23/05/25 08:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/25 08:55
匿名さん1 

課金しないようにするんじゃなくて、月にいくらは課金していい。ってふうに決めたらいいんじゃないでしょうか

あとはガチャを間違える以前に、よくよく考えてもみたらソシャゲに課金すること自体が金ドブなんですから一万で楽しめたならユニバに行った、プチ旅行に行ったと思って消化するしかないんじゃないでしょうか

No.2 23/05/25 09:02
匿名さん2 

一万で夢を買った

No.3 23/05/25 09:03
匿名さん3 

ショバ代払った、一万円でゲームの延命をしたからソシャゲの寿命が一ヶ月伸びたかも知れん
みたいな考えはどうですか?

No.4 23/05/25 09:08
匿名さん4 

楽しませてくれたゲームへのお布施だと思えばいい。

No.5 23/05/25 09:09
匿名さん5 

ソシャゲは金がかかるイメージあるけど、
完全な無課金だと安すぎる(0円)なので、
少し課金するくらいでちょうどいいと思っている。

No.6 23/05/25 09:50
匿名さん6 

この先、課金破産する可能性が無くなった…ですね。

No.7 23/05/25 20:38
匿名さん7 

何事も経験ですよ。
1万円を課金に使って後悔する経験を買ったと考えればいいだけです。
たかが金。1万円で悩むのに人生の時間を使うなんてもったいないくらいの金です。

No.8 23/05/25 22:20
匿名さん8 

ええやんわいは25マン使ったで、
その代わり節約と貯金頑張ってる

No.9 23/05/26 00:30
アドバイザーさん9 ( 30代 ♂ )

お金をどぶに捨てた気持ちになったからこそソシャゲに課金を辞めるきっかけになったんじゃないですか!

一万で勉強出来たならラッキーですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧