注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

旦那と恋愛相性診断みたいなものをやってました。旦那のタイプは私のタイプと相性が悪…

回答4 + お礼1 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/06/01 22:33(更新日時)

旦那と恋愛相性診断みたいなものをやってました。旦那のタイプは私のタイプと相性が悪いと旦那から言われました。
でも、私のタイプは旦那のタイプと相性が良いという診断結果でした。
要するに旦那、私と相性が悪いと嘘ついたみたいなんです。私がショック受けてるのを見て面白がっていたようでした。
めちゃくちゃショックな訳では無いし、旦那がそういうことする人なんだな、ってだけなんですが、正直性格悪いなと思います。
会社で嫌なことがあったり大変だったりすると、ちょっとした八つ当たりみたいなものを受けます。
いちいち振り回されてしまう私も良くないのですが、これってかなり馬鹿にされてますよね?
みなさんならどうしますか?寛大な心で許すか鉄槌を下すか。

タグ

No.3804448 23/06/01 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-06-01 21:49
匿名さん1 ( )

削除投票

旦那さん、好きな子をいじめたいタイプなんじゃないですか?
バカにしてるというよりはそうかなと思いました。まぁどっちにしろ幼いですよね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/06/01 21:54
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
その発想はなかった…だとしたら許そうとは思うけど、度が過ぎたら厳重注意ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧