注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

初めて投稿いたします。 みっちと申します。50才主婦です。 引っ越しのサカイ…

回答2 + お礼2 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
23/06/02 21:57(更新日時)

初めて投稿いたします。
みっちと申します。50才主婦です。
引っ越しのサカイで、梱包作業のバートを3月の末から始めました。
なかなかハードな仕事で、ゴミ屋敷の御宅も多く、心が折れそうになり、辞めようかと思ったのですが、今は気を取り直して、気張って、仕事を覚えよう!現場をどんどん経験して、場数を踏んで、慣れよう!と決心しました。
この間も現場に入ったのですが、お客様のベッド収納の中に、ファミコンや古い任天堂のゲーム本体、古いプレイステーションの本体が出てきました。まずは緩衝材で巻いて、更にプチプチでまかないといけないと思ったのですが、私は割れ物をあつかった事がなく、また、割れ物講習を受けるまでは、割れ物は先輩スタッフさんに頼まないといけないルールでしたので、リーダーさんに、ゲーム機器が有ること、割れ物講習を受けてないので、扱う事ができない事を伝えました。
リーダーさんは、もうひとりの先輩スタッフに見に行くように指示して、先輩スタッフさんは来てくれましたが、ろくに見もせず、ゲーム機の小さいものなら緩衝材で巻くだけでいいから、私も他の場所をやってるからと逃げるようにその場を去っていきました。
私も困り果てたのですが、更に食い下がって尋ねる事がてぎず、ゲーム機をそれぞれ緩衝材で巻いて、ダンボールに詰めて、ガムテープ止めしました。
でも、何か心にひきずる物があります。
ゲーム機がこわれなかったか、あの処置はまずかったのではないか、クレームはきていないかなど、気になって仕方ありません。
ちなみにリーダーさんはベテランで70才くらいの方だと思うのですが、意地悪でネチネチしていて、嫌味や皮肉が多く、わからない事を聞きにくく、聞いてもろくに答えないタイプの人です。
でも、やっぱり食い下がって聞くべきでした。
近々、そのリーダーさんのまた同じ現場に入るので、嫌味をいわれるのではないかと憂鬱です。
サカイやその他の引越センターでもいいので、梱包パートの経験のある方は、ご意見をお寄せください。
よろしくお願いいたします。

No.3805029 23/06/02 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/02 20:59
匿名さん1 

一般人のオークション出品者ですが
ゲーム機は緩衝材でパーツ事に包み
ダンボールに入れて隙間に更に緩衝材や新聞紙などを詰めて動かなくすれば大丈夫だと思います。勿論、天地無用と下積み厳禁の表示はします。
プロはもっとちゃんとしてるのかもしれませんが…

No.2 23/06/02 21:05
お礼

>> 1 お返事ありがとうございました。
おっしゃてるアドバイスの通りだと思いました。
やっぱり、緩衝材、プチプチで巻いて、補強しないといけなかったですね。
また、他のスタッフさんでもいいので、事情を打ち明けて、やり方を聞いてみます。

No.3 23/06/02 21:32
匿名さん3 

私は高齢者の方が施設に引っ越す際の引っ越しをお手伝いしてる会社で働いてます。
割れ物、壊れ物などは、やはりプチプチで巻いて、ダンボールに入れて、中で動かないように新聞紙等で固定します。
うちの会社は小さい会社なので、細かいやり方などは決まっていませんが、私はそうしています。
サカイさんは大手なので全てマニュアルで決まっているんでしょうね。
その70歳くらいの方には聞きにくかったら違う方に聞いてもいいと思います。

No.4 23/06/02 21:57
お礼

>> 3 お返事ありがとうございました。
おっしゃてる通り、他の同僚の方に聞いてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧