注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

大好きな母との相性が最悪です。 私ももう大人で落ち着き、歳とってきた母と基本的…

回答1 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
23/06/05 00:58(更新日時)

大好きな母との相性が最悪です。
私ももう大人で落ち着き、歳とってきた母と基本的には仲良く話したいと思っていても、笑いのツボも価値観も全く合わなくて…親子なのに世界で一番他人に感じます。。
世代とかの話じゃなくて。それだけならまだしも、母が言った何気ない言葉のチョイスに、全部反応して傷ついてしまいます…。他の人が何言っても平気なほうなんですけどね。

他人でたまにいませんか?悪い人じゃないんだけど、言い方や言葉のチョイスが、いちいち自分と合わなくて逆撫で…って人。多分あれ現象なんですが、仲良くしたいと思っているのになんか無理…っというか難しいので、やめた方がいいですか?
母も「誰と話してるよりも、話づらい….」って苦笑い。。お互い嫌いじゃないのに悲しいですね苦笑

タグ

No.3806352 23/06/04 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/05 00:58
匿名さん1 

お互いにお互いの価値観を受け入れずに認めさせようとする節はありませんか?
価値観が違っても、受け入れ合う気持ちがあればすれ違いはある程度改善されます。
親子で遠慮がないのでしょうから余計にすれ違ってしまうのかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧