注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

仕事にやり甲斐を感じてる。 仕事が楽しいし、好き。 仕事を頑張って給料上げた…

回答1 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
23/07/22 20:33(更新日時)

仕事にやり甲斐を感じてる。
仕事が楽しいし、好き。
仕事を頑張って給料上げたい。
周りにこう言ってる人がちらほらいますが、こんな気持ちになれるのが信じられない。
仕事なんて、生活の為に仕方なくやるモノって思ってるし、楽しいややり甲斐なんて、仕事に対して前向きな気持ちなんて20年近く働いてるけど1瞬も思った事ない。
給料も上がる代わりに忙しくなって仕事が増えたら自分の自由な時間が減るから適当でいいって思ってます。
こっちの考えがおかしいのかな?
周りの人に言ったら「卑屈になりすぎ」って言われました。

タグ

No.3838280 23/07/22 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/22 20:33
匿名さん1 

主の考えに同意します。

自分の場合は無能なので、
仕事のできる人の気持ちは分かりませんが、
できる人はできる人で大変そうだなって思います。

でも周りにそんな人がちらほらいるって、
いい職場なんでしょうね。

仕事が好きで楽しいは幸せなことだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧