注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

女性だらけの他部署に注意してしまいました。 かなりキレられています。 終わり…

回答3 + お礼1 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
23/08/30 16:00(更新日時)

女性だらけの他部署に注意してしまいました。
かなりキレられています。
終わりましたよね。

注意の内容は机の上に現金を置かないでください。よろしくお願いします。という内容です。
休みの日に大金が机の上に置かれており、
盗難の可能性があるので私が休みの場合は金庫の中に入れてくださいという注意をしました。

すると休みなの知らなかったし!みたいな感じでキレられております。

正しい間違ってるはどうでもよく、この他部署とうまくやりたいのですがとにかく謝罪すれば良いでしょうか?教えてください

タグ

No.3866114 23/08/30 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/30 11:57
匿名さん1 

上司から言ってもらえばよかったですね。
今後は女性男性関係なく、他部署に物申すときは上司経由にしましょう。
以上、今回の学びってことで。

謝罪は必要ないと思います。
正しいことを言っただけだしキレられるような言い方をしたわけでもないのに
何を謝罪するんですか?

指摘しなくて繰り返されて万一盗難に合ったら「だれの責任?」でそれこそ大もめにもめますよ。
むしろ今のうちにくぎを刺して正解です。
ほんの少し角が立つだけで済んだわけですから。
糖分は目立たず大人しく控えめに、でも普通の態度で堂々と仕事すればいいと思いますよ。

まあ不安になる気持ちは分かりますが、ここはとりあえず粛々と仕事しましょう。
職場なんですから。
上司に事情を説明しておくのはありだと思います。
(ないと思いますが)意地悪や嫌がらせで業務に支障が出る場合はスムーズに対応してもらえるように。

No.2 23/08/30 12:11
匿名さん2 ( ♀ )

貴方は間違ってないですよ

休みなのを確認しない相手も悪いですよね

きれるのはこっちのセリフだよといいたいですよね💦

謝罪は必要ないかと思いますが私なら上司に相談します😥





No.3 23/08/30 12:23
匿名さん3 

出勤かどうかも分からないのに大金を放置するなって話ですよね💦

理不尽な人たちに常識は通じないので、しばらく放置してしてほとぼりが冷めた頃に差し入れなどでご機嫌取りをしてみては?

No.4 23/08/30 16:00
お礼

>> 1 上司から言ってもらえばよかったですね。 今後は女性男性関係なく、他部署に物申すときは上司経由にしましょう。 以上、今回の学びってことで。… ありがとうございます。自信がつきました。
粛々と仕事したいと思います。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧