注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

職場の後輩教員のことでどこに相談して良いかわかりません。頭がおかしくなりそうです…

回答1 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
23/10/24 20:49(更新日時)

 職場の後輩教員のことでどこに相談して良いかわかりません。頭がおかしくなりそうです。こんなことで病休は取れないので、自分の身体に異変が生じてまいます。以下が問題行動です。
・授業は子どもをコントロールできず、それを悪いとも思っていない。人柄は良いのでこどもは寄ってくるので関係は良好であリます。
・学校の係の仕事は全くやらない。それで、本人曰く、「仕事を上の人が振ってくれない」とのこと。
・授業のない時間はどこに行っているかわからない。ちょっと休息に行くことは普通だれにでもあるが、よく席を外す。外出して授業に間に合わなかったこともあります。
・女子生徒と学校のネット上の掲示板を使い個人的な会話したらしい。内容は不明。
・お気に入りの女子生徒に財布かバックを購入した可能性あり。(推測)本人が「あの子、ブランドものの財布とかバック持ってておかしい。誰か男にかってもらったんじゃないか。変だ。」と言っていた。嘘をつくのが下手なので、こちらが疑ってもいないことを、自分からカモフラージュす
るような発言をしてくくることが多い。
 これら以上のことをしています。人との約束は簡単に破る。嘘を平気でつく。のも日課です。まさに税金の無駄遣いです。早くなんとかしてください。自分がフェードアウトしそうです。

タグ

No.3905361 23/10/24 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/24 20:49
匿名さん1 

どこに相談したらいいのかって…
主任とか校長とか教頭に相談すればいいんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧