関連する話題
非常用持ち出し袋についての相談です。 最近、災害が多いですし、家族の危機意識も高くて、非常用持ち出し袋や避難グッズを見直そうみたいな動きになっているんです
中学生です。親が学校を休ませてくれないです。まず私は学校にいる時いつも人から視線を感じ、笑われているということを常に考えてしまいます。絶対そんなことはないのに。

病気を治すためにはじまった1日水1.5Lとる生活ですが、なんとか続けられてます。…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
23/11/18 11:18(更新日時)

病気を治すためにはじまった1日水1.5Lとる生活ですが、なんとか続けられてます。
本当は2Lとらなきゃいけないのですが水分をあまり取ってなかった私には最初から2Lはきついので地道に頑張りたいと思います。
1番の問題はどうやって水筒の大きさです。
あまり大きすぎると持ち運びが大変で、逆に2つ3つと分けても場所を取るし困っています。
いい方法ありませんか?

タグ

No.3921329 23/11/18 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/18 11:18
匿名さん1 

自分は尿管結石になりやすいので水分は常に取るようにしてるけど苦痛ではないな

結石ができた方が地獄のような痛みと苦しみなのでそれに比べたら水を飲むくらい何でもない


治る自体無いだろうから一生だろうしね
なんにせよ自分次第でしかない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧