注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

できるだけストレスを感じないようにする方法とは? 皆さん、ストレスを感じないよ…

回答2 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/01/04 00:38(更新日時)

できるだけストレスを感じないようにする方法とは?
皆さん、ストレスを感じないように心掛けていますか?

私は、ずっと感じてしまってストレスに伴って全身の体調が悪くなってしまっています。最近はストレスで嘔吐してしまっています。

原因がいくつかあるのでそれを取り除くしかないのですが、でもできるだけストレスを感じないようにしたいです。

ストレス性の体の不調を治したいのですが、どうしたら前向きになって楽しく毎日を過ごせていけるでしょうか?

タグ

No.3952370 24/01/04 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/04 00:35
匿名さん1 

私もすぐストレスを感じてしまうので気持ちがよく分かります。
でも、私の場合はストレスを感じるのは感情や環境の問題だから仕方ないと思って過ごしています。
その代わり、そのストレスを和らげることの方を大切にしています。周りの人に相談したり、音楽を聴いたり、ゆっくりお風呂に浸かったり、時には映画やドラマで思いっきり泣いて気持ちをリセットしたり...
人によっていろんな方法があると思いますが、自分の心を癒やす何かを持っておくといいと思います!お大事に。

No.2 24/01/04 00:38
匿名さん2 

ストレスを溜めにくくする、発散するなら
・なるべく自分が好きなことをする
・適度に運動したり、家で動的ストレッチをする

ストレスでの体調不良を避けるなら
・暴飲暴食は避ける
・赤身の多い肉を食べる
・野菜の摂取

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧