注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

お年玉について 年始に、実家に集まります。 私には、兄二人孫5人づついます。…

回答2 + お礼2 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
24/01/09 12:43(更新日時)

お年玉について
年始に、実家に集まります。
私には、兄二人孫5人づついます。 
数年前まで10人お年玉あげてました。
数年前から実家継いでる兄の孫だけお年玉こっそり渡してます。
10人お年玉は、家計の負担なりますね。
旦那さんは、定年再雇用働き収入少ないのでね。
実家を継いで無い兄の子供達は、毎年手ぶら来て飲み食いして片付けしないで帰ります。それもあり辞めました。
実家を継いで無い兄が、お年玉差別お怒りです。こっそり渡したつもりです。
見てる所で、渡されたとお怒りです。
実家継いで無い兄には、うつ病双極性障害キチガイです。
実家や私に、嫌がらせしてきました。
関わりたく無いです。孫には、関係無い事だけど…
実家の兄には、手ぶら来るの妹私には、関係無い事と言われました。
集まる来てくれくれるだけで良いと言ってました。
そこは、悪かったと思い反省してます。
来年少し多目お年玉渡した方が、良いのかなぁ〜
お年玉って、渡さないと行けないのかしらと思います。

 


タグ

No.3956564 24/01/09 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/09 07:02
匿名さん1 

時と場合によると思いますが渡したくないなら渡さないで良いと思います。

No.2 24/01/09 07:18
匿名さん2 

もういいよ。
お宅以外からもらうアテがないの?
上げたくないなら、あげなくて良いと思う。

No.3 24/01/09 12:41
お礼

>> 2 我が家以外の祖父母、親戚等からもらってます。
同じ兄の子供で、実家の兄の孫だけお年玉もらってるのたまたま見てしまい。
辛かったと言ったんでしょうね。
怒っているの実家継いで無い兄怒り心頭です。
年1度し合わないし交流ないです。
何か頂いた事も無いのでね。
兄が、うつ病双極性障害キチガイだからスルーですね。
ありがとうございます。m(__)m

No.4 24/01/09 12:43
お礼

>> 1 時と場合によると思いますが渡したくないなら渡さないで良いと思います。 ありがとうございますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧