注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

親が潔癖すぎて困っています。 学生です。 母親が潔癖症で、外のものは全て汚い…

回答3 + お礼1 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
24/01/15 00:00(更新日時)

親が潔癖すぎて困っています。
学生です。
母親が潔癖症で、外のものは全て汚いと思っており、買ってきた物やお菓子の袋なども何回もウェットティッシュなどで拭いたり洗ったりしないと家に入れさせてくれません。
また、学校の教材を使って勉強する時は、絶対に机の外に手やものを置くなと言われます。消しゴムなどを落とすと酷く怒られます。
帰ってきた時は玄関で服を脱ぎ、新しい靴下などを履いて必ず風呂に入らなければなりません。その後玄関は必要以上に掃除します。
私の家は玄関を通らないとトイレに行けない間取りなので、玄関を綺麗にするまではトイレに行けず困っています。
親に困っているので話し合いたいと言っても逆ギレされます。
どうすればお互いに気持ちよく過ごせるでしょうか?

タグ

No.3958446 24/01/11 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/11 21:54
通りすがりさん1 

お母さん、精神科に連れていくようにお父さんか、周りの大人に頼みましょう。

No.2 24/01/12 17:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。

父も母の行動には元から反対しているのですが、父も父で怒りっぽいところがあり、すごい喧嘩になってしまうんですよね…
最終的には父が母の髪を引っ張ったり、家の家具を殴ったりするので、なかなか怖くて相談ができないんです…。
周りにあまり頼れる大人はいないし、周りの大人に相談した事が母親にバレた時が心配なんです。

No.3 24/01/13 23:06
通りすがりさん1 

じゃあ、まずあなた1人で
心理カウンセラーや心療内科、精神科などの医師に親の事を相談してみましょう。

No.4 24/01/15 00:00
匿名さん4 

コロナになってから潔癖症になったのでしょうか?
私はコロナになってから、買って来たものは拭いてから冷蔵庫に入れたりしています。
コロナから潔癖症ならなった人多いです。
兄弟はいますか?
兄弟と話し合って、お母さんにこの生活は辛いと言ってみたらどうでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧