注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

どなたかお医者様がおられたら教えてほしいです。 私は現在16歳で、7,8年ほど…

回答1 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
24/01/16 01:58(更新日時)

どなたかお医者様がおられたら教えてほしいです。
私は現在16歳で、7,8年ほど前から時々目が勝手に動いてしまいます。
目というか視界が1,2秒ほど小刻みに左右に揺れる感じです。
場所や時間はあまり関係なくて、1週間くらい無いと思えば1日に3回起こったりと
わりと不定期に起こります。
症状が出てすぐの頃は病院にも行って脳のCTを取ってもらったりしましたが異常なし。
そのうち治るだろうと放置していましたが全く治りません、、、
日常生活には支障が無いのですが、将来車を運転するときに起こったらと考えると少し怖いです。

症状が出たのは小3の頃で、小2の終わりに今の地域に引っ越しました。
最初は環境の変化によるストレスだろうとも考えたのですが、長すぎますよね?
当時スマホを見たりとかは一切なかったので不思議で、、、
もう一度病院に行って検査をしたほうがいいのでしょうか。
それとも放置で大丈夫ですか?

タグ

No.3960896 24/01/15 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/16 01:58
匿名さん1 

医者ではないですが、レスが付いてないので失礼します。昔、眼科に勤めてたので。

それは「眼振」(がんしん)という症状だと思います。主さんは斜視とか言われたことないですか?斜視や弱視の人にみられる症状だったりします。
あとはやはり脳の病気ってこともありますが、めまいは無いのでしょ?

眼振じたいは病気ではないですが、何かの病気のせいっていうのも否定出来ませんから、数年前に検査しただけならまた検査してもらった方が良いかもしれません。
いきなり脳外科行くより、眼科で診てもらってはどうでしょうか。

それと、こういうサイトで医者を探しても本当の医者のコメントが貰えるとは限らないですよ。
偽医者の方が多いと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧