注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

私、小3の娘を持つ働く母親です。 放課後、娘がお隣の娘さんを家に上げました…

回答2 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
24/01/19 12:18(更新日時)

私、小3の娘を持つ働く母親です。

放課後、娘がお隣の娘さんを家に上げました。
すると、娘さんが「お腹空いた」と連呼し
娘は置き菓子を出したそうです。

今度は、娘がお隣さんのお宅に上がり
専業主婦の奥さまに「◯◯ちゃん、うちに来るとお腹空いたばかり言ってやだ!」と報告したそうです。
奥さまはその場で娘さんを叱ったそうです。

別の子を上げた際も「お腹空いた」口撃にあったそうで、主人から「溜り場にされてる」と私が叱られました。
娘は「溜り場になんかならないよ!うちはみんなのうちにあるようなおもちゃがなくて友達がつまらながる、友達が帰らないようにお菓子を出してる!」と言います。
「やることないから帰るわ」と去ったお友達も居るそうです。

自転車で行動するようになり、流れで遠くの子や上級生と関わる機会もあり娘の交友関係は全て把握していません。
夫は「お前が町内会の行事や夏祭りの練習に出てよそのお宅と交流を持たないからだ」と言います。

我が家の何が問題か、アドバイスを頂けるとありがたいです。

タグ

No.3964042 24/01/19 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/19 12:03
匿名さん1 

まずは何よりも、共働きでありながら育児も町内の付き合いも主さんに丸投げするご主人の無責任さが問題だと思います。

No.2 24/01/19 12:18
匿名さん2 

ご主人がかなりおかしい。そう思うなら妻を扶養内パートにするか、自分も育児に参加しろと思います。

共稼ぎだとこういうことはありがちです。我が子も幼い、友達も幼い、大人の目がないといろんなことをやらかします。この程度で済むなら良い方です。大人の目が届いても、いろんなことがありますよ。子どもの世界は複雑です。特に小3から小6の女の子はよく揉めます。

どうしたら良いかはお子さんと一緒に考えると良いです。沢山話を聞いてあげてください。親だけで解決してやれることではないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧