注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

ファストフードで普通に客席の窓に「従業員専用。開けないでください」って張ってたけ…

回答12 + お礼1 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
24/01/23 17:20(更新日時)

ファストフードで普通に客席の窓に「従業員専用。開けないでください」って張ってたけど開けてたら店員さんが「あの、危ないので閉めてください」「開くようになってるじゃんですか」「従業員が開けることがあるので」「客が開けちゃ駄目なの?何が違うの?」「あの、危ないんで」「危なくないから開けれるんでしょ?」「従業員が換気用に開ける窓なんです」「客が換気しちゃ駄目なの?」「あの、気を付けてください」と言ってあきらめました
自分らが帰るとき席離れた瞬間飛んできて閉めてました
せめていなくなるまで待たない?そんな速攻閉めるって失礼
開けれるのに開けちゃ駄目な理由も意味不明だったし
客が失礼って言うけど、店員さんも大概失礼な人多いんですよ

タグ

No.3966501 24/01/22 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/22 15:32
匿名さん1 

「従業員専用」「開けないでください」の意味が理解出来ない人は、
本当に迷惑だと思います。
ドン引きしました。
主さんの神経を疑いますw

No.2 24/01/22 15:34
匿名さん2 

ホリエモンより迷惑な客

No.4 24/01/22 16:05
匿名さん4 

餃子屋
「うちはマスク着用でないと入店できないんですよ~」
ホリエモン
「食べる時はマスク外すでしょ?」
「食べる時以外はずっとマスクをするの?」
「どの状態までマスクをしなければいけないの?」
餃子屋
「もう帰れ」

主と論調が似てる。

No.5 24/01/22 16:08
匿名さん5 

お客さんがいないときだけ開けて換気する窓なんじゃないのかな?
そこまで店員さんが注意しにきたり急いで閉めるってことは過去に転落事故があったとか何か理由があるのでは?

No.6 24/01/22 18:37
匿名さん6 

従業員専用って書いてあんのに客が開ける神経が理解不能。

No.7 24/01/22 18:38
お礼

ぼやけちゃったけど論点はひとつ
本当にそこまで駄目なら開かないようにしてあるはずって言いたかったんです

No.8 24/01/22 23:35
匿名さん8 

ロジックがナナメ上いってて笑いました。面白い。
もっとないですか?

No.9 24/01/23 02:13
経験者さん9 ( ♀ )

異次元との出入口です。

あなた、、



開けましたね、、

No.10 24/01/23 14:04
匿名さん10 

「開けちゃダメ」と書いてあるのに、開けた主さんが悪いです。もし主さんが窓から転落したら店の責任になるんですよ。「開けれる」のと「開けていい」は違います。

たとえば「よその家に勝手に入ること」はやろうと思えばできるけど「勝手に入ったらダメ」ですよね。

No.11 24/01/23 15:43
通りすがりさん11 

このはしわたるべからず。

普通に渡る。

なぜ渡りやがった?

「だって、渡れるよ?渡れないようになってないよ?」

トンチきいてねー。ツマラン

No.12 24/01/23 16:15
匿名さん12 

主は悪くない、お客様は神様だから何をしても許される、そして神様だから店のルールや法律に従う義務は無い。

No.13 24/01/23 17:20
匿名さん13 

他人の物を勝手に触る人って居るよね。
親が躾してないんだよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧