注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

周りに合わせて○○とか、周りと比較して○○とか大の大人が頭使わないの本当に馬鹿馬…

回答1 + お礼1 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
24/02/07 14:53(更新日時)

周りに合わせて○○とか、周りと比較して○○とか大の大人が頭使わないの本当に馬鹿馬鹿しい 個々人の個別具体的な状況と個人による考え方の違いがあるのが当たり前だろう
他の子供は今健康なのにとかそういうのどうでもいいから 俺の問題は今まさに俺自身が動悸がして頭痛がすることだから、普通はそれを労わるべき 結局父親が周りに誇ったりして、自分自身が気持ちよくなれるようなアクセサリーみたいな物みたいな子を求めてるんだろうな~

24/02/07 13:59 追記
親とかいわゆる大人にはもっと自分の価値観をもってほしい。そして子供じゃないんだから自分で主体的に考えてほしい

タグ

No.3978384 24/02/07 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/02/07 14:53
お礼

>> 1 私が頭を使えと言ったのは頭を使って自分の考えを持てという意味

お前のためにこれ以上分かりやすく書いてやる道理はない甘えるな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧