注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

高校二年生の学生です。バレンタインのお返しで彼氏と大喧嘩しました。彼氏は他校でバ…

回答3 + お礼1 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/02/13 02:12(更新日時)

高校二年生の学生です。バレンタインのお返しで彼氏と大喧嘩しました。彼氏は他校でバイトで当日会えないそうなので三連休に彼氏にバレンタインのお菓子を渡しました、彼氏はバレンタインのお返しはお母さんに選んで貰った物にした、と1000円くらいの物を渡されました。別に値段は気にしてなくて、でもお母さんが選んだというところが気になってしまいます、何で彼氏が選ばなかったんだろうというところが気に食わないです。私が貰ったときあまり嬉しそうには見えなかったそうで『 何?いらないの?お母さんが選んだのが気に食わないの?』と他にも色々言われてしまったので『 じゃあお返しいらない!!』と言ったら、『 なら最初からお返しいらないって言えよ』と喧嘩になっしまいました、本当にしょうもない喧嘩です。


どうすればいいのでしょうか、助けて下さい🥺

タグ

No.3982658 24/02/12 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/12 22:58
匿名さん1 

俺でもお母さんが選んだお返しなんかいらないよ。それで良いと思う。そっから先は彼次第ですよ。

No.2 24/02/12 23:00
お礼

>> 1 そうですよね、もう彼氏がそれに気付いてくれるまで待ち続けます、回答ありがとうございました!!‪🫶🏻💞‬

No.3 24/02/12 23:53
匿名さん3 

マザコン予備軍だね!!結婚したくない男のナンバー3に入る要素だよ!
でも、今はまだ高校生だから、彼自身が経験が無さすぎてお母さんの力を借りるしかないのかも。女の子って何が好きなのー!!全然わかんねー!!!って感じなのかも。だから経験積めばマザコンから抜け出せる可能性もあるっちゃある!
しかし、問題はおかんの方じゃないか?!
おかんはアドバイスするだけにするべきなんだけどなー。買ってきてあげたって…。子離れできない母親確定?!いやーーやばいそれ。

No.4 24/02/13 02:12
大学生さん4 ( 20代 ♀ )

中高生くらいだと、女の子が喜ぶ物が判らなくて、プレゼント選びを女友達や姉、いなければ母に頼ることはよくあるよね。

彼としては、トンチンカンな物を選んじゃうのが怖かったんだろう。

私も中学の時、初めて誕生日プレゼントくれた彼氏がそうだった。

それが気にくわないなら、それまでの縁だったってことで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧